ついに5月から…

娘の通うバレエスタジオも
オンラインレッスンを開始しましたびっくり












新しいことに果敢にチャレンジする
素晴らしい先生方に恵まれていますウインク




久しぶりで楽しそうだったけれど
1ヶ月ぶりにバレエシューズを履かせたら
サイズアウトしていて慌てて
新しいのをポチりましたアセアセアセアセ




もう、指導者の皆さんは
オンラインじゃできませんとは
言えない流れになってきましたね…




私は、
オンラインレッスンを導入して
早くも4年!!


たくさんの経験をしてきた
様々な指導ポイントを
お伝えする


オンラインレッスンの
はじめ方セミナーを
スタートしますピンクハート



モニター価格で
残2名様ですが

よかったら以下
御一読いただき
お申し込みくださいねキラキラ




↓↓↓


オンラインレッスンを
導入したい


本気のバレエ講師の
皆さまへ



私の4年間の
オンラインレッスン指導経験が


バレエ講師の方
生徒さんの役に立てば!!!



オンラインレッスンを
導入したいけれど…


複雑な動作の連続である
バレエのレッスン…



果たしてオンラインで
教えられる???




と、実施を踏みとどまっている
バレエ講師の皆さまへ

オンラインレッスンの
はじめ方セミナーを

開催したいと思います(*ˊᵕˋ*)




いや、わかるんですよ…



ストレッチや
ヨガ、ピラティスなど

床でできたり
低強度のエクササイズに比べて




バレエのレッスンて
めちゃくちゃ強度高いし
難易度も高いですからね
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)



ただ、同時にわかるんですよ…



このままレッスンを
お休みにしたままでは


生徒さんのカラダが
真剣に心配なのも( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)




ですから、
この機会にぜひ!
オンラインレッスン導入の
基本を学びませんか?




セミナーは1回の予定ですが


実施前に、
テストレッスンのサポートや

実施したあとに見えてくる
問題点の解決
ブラッシュアップの勉強会も
企画中です星




«セミナー内容»(調整中)



・オンラインレッスンのシステム導入方法
・オンラインならではの安全性確保の方法
・いかに正確にわかりやすく教えるかのポイント
・講師自身のカラダのケア etc...



5/11(月)10:00-11:30

Zoom使用
約90分
受講料 6,000円




現時点では、
上記をメインにしていますが
皆さんが実際に不安な点を事前に聞き取り
問題解決をすることで




安心してオンラインレッスンを
導入できるよう
お手伝いできたらと思います。



ちなみに、

私はバレエ団経験はありません。




ですが、
バレエ指導経験はもちろん
日本では数少ない
バレエ講師養成コースに3年間通い
指導については体系的に熟知しています。

(余バレエアカデミー教授法クラス第31期修了)




といっても、至らぬ点もあると思いますが

バレエ講師の皆さんで力を合わせて
生徒さんに安心安全のレッスンを
無理なく提供できるよう



一緒に1歩を踏み出しませんか??

はじめましての方も、もちろん大歓迎✦✧

別日程も、
リクエストがあればやります( •̀∀•́ )✧




お仲間大募集です(*˘︶˘*).。.:*♡




バレエ講師の方への
シェアも大歓迎✦✧
 

ぜひぜひ、

宜しくお願いします( •̀∀•́ )✧






※ちなみに、
バレエ以外のジャンルの方も
お問い合わせはご遠慮なく

info@honesensei.comまでOK

今後は
日程をわけて
ジャンルごとに対応予定ですピンクハート