私はサッカーのコーチをしていたときに、プロスポーツ選手の対談番組や書籍をよく読んでいました。今でもYoutubeとかでプロスポーツ選手が対談しているものを好んでみています。

正直、TVより、選手が本音で語っているので、楽しいですw

 

私がよく読んだ本の著者で好きな人は「故野村克也さん」です。

 

野村さんの名言シリーズはたくさんありますが、なかでも好きなのがこれ。

 

「うまくいっているときは、周りに人がたくさん集まる。
だが、一番大切なのは、どん底のとき、誰がそばにいてくれたかや。」

 

これって子育てにおいても、とても重要ですよ。

 

子どもが下を向いているときに、どれだけ親がそばにいてあげられるか

 

人の成長で欠かせない要素として、「自己開示」というのがあります。

自分の強さだけでなく、弱さも素直に見せられる人がそばにいると、

子どもはどれだけ救われるでしょうか。

 

大人が思っている以上に、子供はいろいろなところで「」を受けています。

私が子供の指導で心掛けているのは、子供のそばにいて、子供の様子をよく

観ることです。

 

観てるとわかるんですよ。「あ~、この子はいまこんな風に思っているな」って。

表情やしぐさ、言動から、子供の心が観えてきます。

 

これは観ようとしないと観えません

 

見てるだけではだめです。

 

PCやタブレットが進み、人間は人と関わる機会があきらかに減少しています。

そのため、「心のタフさ」が育っていない子供も多くいます。

 

子どもの味方は「親」ですよ。

 

指導しようとか、しつけしようとか「親らしい」ことをしようとしなくていいんです。

「子供と一緒にいてあげる。」「子供のそばにいてあげる」

 

それだけでも十分、子育てだと思います。

 

さて、明日は子育てセミナー。ん~久々の開催です。

 

また、かわいい赤ちゃんたちに会えますw

 

人との縁、大切ですよね~

 

 

【LINE@の登録】

 

LINE@に登録したら、直接子育ての相談も受け付けています。

また、教育費を中心としたお金の貯め方もご相談ください😃

 

LINE@登録はこちら。


 

イベント案内

次回の子育てセミナー

6月23日(火)に開催

越谷 Cafe&Dining ARISTAR

 https://ameblo.jp/ikumen1123/entry-12600446317.html

 

 

 

【無料動画】

○塾選びのポイント(集団塾の特徴)

塾選びのポイント(集団指導塾)

○塾選びのポイント(個別指導塾)

塾選びのポイント(個別指導塾)

◯教育資金を効率よく貯めるために

教育資金を効率よく貯めるために

〇国語力を高めるために

教材動画 国語編

 

 

ブログやLINE@、お友達への転送大歓迎!!

 

アメブロURL

https://ameblo.jp/ikumen1123?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=general__ikumen1123&utm_campaign=gamp_headerInfo

 

LINE@友達登録

https://line.me/R/ti/p/%40lso2644o

 

 自己紹介  

私の自己紹介はこちらをご覧ください。

http://ameblo.jp/ikumen1123/entry-12221587825.html?frm=theme

 

facebookページ開設しました。
「いいね」おねがいします。

https://www.facebook.com/ikumen1123/


子育て情報ランキングへ
こちらのランキング、とても面白いですよ‼