今回は、フワッとした回答ではなく、

どの記事なのか特定できる回答のトップ5です!!

 

これぞ、まさに「人気記事ランキング」!

 

ってことで、さっそく行ってみましょ~!

 

 

 

 

 

第5位

 

『エビちゃん写真展1』

『エビちゃん写真展2』

 

 

 

 

エビちゃんのしかめっ面の写真」

「ミョヌリさんが撮った写真」

エビちゃんとじいじの初対面の時の写真」

エビちゃんがメンチ切ってる写真」

 

などなど・・・・

 

エビが顔出ししていた時代の写真についての投票が多かったのですが。

調べてみたら、こちらの2記事に集約されていました。

 

エビの生後100日までの写真です。

 

当時は乳児湿疹がひどくて。

日本で皮膚科通いをしてました。

 

親にとっては非常に愛くるしい赤ん坊でしたが。

ものすごい巨大児&ふさふさの髪の毛。

エビの独特な風貌に、当時は周りからギョッとされることがしばしば。

 

この記事の中から、私が一番大好きな写真をご紹介!

 

じいじとの初対面@成田空港です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブスっ。

 

 

 

 

生後2ヶ月のエビ

なぜか頭はリーゼント状態で、メンチ切ってます。

 

足元は女の子にもらったお下がりの靴下をはいており、

この顔と女物の靴下という、トータル的なアンバランスさが私のツボであります。

 

 

 

 

 

 

第4位

 

『ウェディング撮影』

 

 

 

まさか!まさか!

大真面目に撮った我々の結婚写真が、こんなにもウケるとは!

 

 

結婚写真て、

笑うものじゃないよね?

 

 

ブログで公開する前から、リアル友の間では人気のあった結婚写真。

我が家に来ると、「アルバム見せて」と言われていたほどです。

 

読者の皆さんが一番衝撃だったのは、マグロさんのジャンプ力だった模様。

私はひそかに、マグロさんは運動神経がいいのでは?という疑惑を抱いています。

(ただ運動嫌いなだけ)

 

では、人気だったマグロさんのジャンプ写真を一枚ご紹介~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんと、コンセプトがイミフ~

 

 

 

 

韓国で結婚写真を撮影された方、アルバムにこんな写真ありますか?

 

 

 

 

 

 

 

第3位

 

『エビとちぎりパン』

 

 

これは私もお気に入りの記事!!

 

エビが生まれてまもなく、読者さんからエビの腕がちぎりパンみたいだと聞き、

当時、ちょうど日本にいたので、それまで知らなかったちぎりパンをセブンイレブンでゲット!

 

エビの腕とパンを並べてみた時の衝撃ったら!!!

 

それが、コチラ。

 

 

 

 

 

 

 

腕なのかちぎりパンなのか・・・・

 

 

エビの腕のおかげで、この時以来、

セブンイレブンのちぎりパンはわたしにとって特別な物となっていたのですが。

 

それから約3年後。

衝撃の事実。

 

 

 

 

 

2017年3月

IMG_20170403_175004281.jpg

 

ちぎりパンのデザインが変わってたー!

(ついでに値段も上がってたー!)

 

 

これにより、ちぎりパンの売り上げはがくっと落ちたと思うんです。(イクラの個人的見解)

セブンイレブンの大きな判断ミスですね!

 

今現在はどうなってるか知りませんけど。

 

 

 

 

 

 

さあ、ついにトップ2を残すところとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

第2位

 

『チュソク番外編 ~4枚の写真~』

 

 

まさかの、お義母さんの汚い台所がランクイン!!!

 

ずっと文章だけで説明してきたお義母さんの台所。

ついに、実物を公開した時の記事です。

 

たった4枚の写真だけですが。

この記事をアップした時は、

 

すんげえ反響。

 

 

「衝撃ですっ!」

 

という驚きよりも、

 

「うちの義母の台所と同じですっ!!!」

 

という共感がなんと多かったことか。

 

義母あるあるなんですかね?

 

 

今回は、とにかく「義母宅の写真」という回答が多数あり、

私はこの記事しか頭になかったので、これを選んだわけですが。

 

今回、この記事を探す過程で、なんと皆様からの反響にお応えして、

第二弾があったことが発覚!!!

 

読者様から、「お義母さんの化粧台の写真」ってコメント頂いてたんですけど、

化粧台の写真を撮ったっけ?って思ってたんですよね。

 

しっかりありました!!!

 

ってことで、第二弾の記事もご紹介~

友人の義母宅の写真まで載せてあります。

 

『記念撮影』

 

 

改めて見ると、なかなかすごい写真。

 

ちなみにお義母さんは、この写真を撮った後に引っ越した家は、

結露が出るし、あまり良くないからと子供たちを来させないので、

ここ3年は義母宅に行っていません。(集まるのはもっぱら義兄宅)

 

近々、いいアパートに引っ越すお義母さん。

そしたら、招待してくれるそうなので、楽しみにしています。(色んな意味で)

 

 

 

 

 

ついに、第1位の発表ですっ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1位

 

 

 

 

 

『お義父さんの葬儀①』

『お義父さんの葬儀②』

 

 

 

お義父さんのお葬式~!!!!

 

この記事には、「不謹慎ですが・・・・」と読者さんたちが

申し訳なさそうに投票してくれました。

 

「笑いました!」もしくは、

「韓国文化に衝撃!」という意見が多かったです。

 

当時は忙しくてコメント欄を閉じていたので、

今回初めて、この記事に対する読者さんたちの意見が聞けて面白かったです。

 

皆さん、文化の違いに驚かれた模様。

 

あと、某アイドルの方が亡くなった時に、

ニュース記事に「入棺式」という言葉が出ていたそうで。

 

「入棺式」とは何ぞや?と気になったファンの方々が検索しまくった結果、

私のブログにたどり着き、この記事がファンの間で拡散された模様です。

 

とにかく、当時、初めて韓国の葬儀に参加した私にとって

この出来事はもんのすごーく衝撃的な経験で。

 

あまりにも色んなことが起きるものですから、

葬儀の最終日あたりに、

 

忘れちゃいかん!!!

 

と、携帯で一気にメモを打ち込んだのを覚えています。

 

ブログを始めてから、初めてネタ帳的な物を書きました。

そのぐらい、自分でも驚きの経験が多々あり。

 

ブロガー魂が目覚めたとでもいいましょうか?

(大げさ)

 

忘れたらもったない!と思ったのです。

 

しかしながら、睡眠時間もほとんどなく、頭が働いていなかったので、

メモを取り始めた時点ですでに多くのことを忘れており、非常に悔しかったのを覚えています。

 

今、さらに足せるネタがあるとしたら。

 

故人の家族にあたる女性は頭に小さな白いリボンをつけねばならず、

最初、お義母さんがつけているのを見て、

 

え?何?その少女趣味なリボンは?

お葬式でもオシャレしたいと思ってんのかな?

 

と、非常に失礼なことを思ったこととか。

 

食事のサービングで働きまくった義姉と私。

黒い韓服は着替えがなく、シャワーはしても3日間同じ服を着ていたわけですが。

素材のせいか、汗をかくと臭う臭う。

 

私がダッシュで消臭スプレーを買いに走り、

二人で仲良く韓服にスプレーをかけ合ったこととか。

 

もっともっと色んなことがありました。

 

 

義妹が今の旦那さんと再会したことも書かれているし。

自分にとっても、書いておいて良かった~と非常に大事に思っている記事です。

 

今回、この記事への投票が一番多かったので読み返してみました。

 

当時、突然キレ始めたマグロに怒っていた私ですが。

父親を亡くし、悲痛なマグロさんに対して、

 

替えのパンツの相談をする私ってどうなんだろう?

 

と、あの時より成長した今、自分の未熟さを反省しました。

 

 

 

以上!10年間の人気記事トップ5でした~!!!

 

コメントくださった方々、本当にありがとうございました!

 

マグロ家の記事」というフワッと回答が一番多かったのですが。

特定の記事の場合は見事にばらけまして。

 

74記事に票が入ったんですが。

第1~2位で10票前後。後は、5~6票でトップ5入りです。

 

票が入った記事はほとんどが1~2票でした。

 

ダントツ人気というものはなく。

コメントを読んでいると、記事を読まれた読者様の当時の状況や心境によって

心に残っている記事がそれぞれに違う模様です。

 

ずいぶん古い記事を選んでくださった方もいらっしゃり、嬉しビックリ!!

 

皆様のおかげで、ここ1ヶ月は私も忘れていた過去記事を再び読み返す作業をし、

楽しく10年を振り返ることができました。

 

とにかく、温かいメッセージありがとうございました!

何度も何度も読み返しております!

 

とにかく今日は眠いので、発表は終わりますが。

また、近いうちに番外編も発表したり、しなかったり?

 

期待しないでお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

お義父さんの葬儀あたりの怒涛の更新時に作ったバナー。

懐かしい。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ
にほんブログ村