🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍


謹んで 新春の 御祝詞を 申し上げます








昨年も イクラ店長の この拙いブログに たくさんの方々が ご訪問いただき いいね や 嬉しいコメントをくださいました事を 心より 御礼申し上げますm(_ _)m


本年もどうぞ宜しくお願い致します‼️


🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍 🎍


では 本日は 2016年初めての記事ですが 昨年に引き続き イクラ店長の お正月バージョンの コスプレ姿をご覧くださいませ😅




昨年末の記事に お猿さん🐵になりました イクラ店長の写真を掲載しましたが このお猿さんの お洋服は 昨年秋🍁に 購入した物でして



ロンパースタイプでした😱
イクラ店長がロンパースタイプが NGなのがわからない時に購入致しましたので💦 年末になり このお猿さん🐵を引っ張り出してきて 恐る恐る イクラ店長に 前足だけ 履いてもらった状態が







これです 笑💦

フードの部分が 小さいので イクラ店長が着ると ピチピチになり💦 リアルな お猿さんになり過ぎた⁉️ので やはり この衣装は 頭から被ってもらうだけと なりました😅





そして 鏡餅さんの登場です😬




何故 みんな笑うのですか❓🐶





最後は 固まる イクラ店長です💦💦


そして このお正月🎍の衣装は このお猿さんだけじゃないのですよ~💕

こちら



事務員さんお手製✨の 獅子舞さんと 羽織物です💕

こちらを着てもらうと👀



南京玉すだれの おじさんじゃないですからね~💦💦 これは イクラ獅子舞ですよ💕🐶





💕💕💕

(下記の内容は お若い世代の方は ご存知ないと思いますので スルーしてください💦)

獅子舞さんと言えば・・・
私が子供の頃は 祖母のお家に お正月になると 獅子舞さんが来られて 『賢くなりますように💕』と 獅子舞さんに 頭を カプッと 噛んでもらっていました😊 私は この獅子舞さんが 物凄く怖かったですが 賢くなりたかったので ガマンして 頭を差し出しておりました😅
おかげさまで 身体の方は とても丈夫に育ちましたが 頭の方の効果は ・・・💦💦💦

最近は お正月に この獅子舞さんを お見かけしなくなりましたよね😢

私は 子供の時の上記の事を思い出し イクラ獅子舞さん🐶に 私の頭を噛んでもらうように お願いしました😅

イクラ獅子舞さん💕 カプッとしてくださいね~😊



は~い🐶 カプッとしてみますよ💕🐶

私も 賢くなりますように✨😍






😊😊😊



そして話は変わりますが 今年の干支の お猿さん🐵にちなみ 昨年から ニュース等でも 取り上げられていたようですので ご存知の方も多いと 思いますが 『猿顔のラン』と言われる植物がございますので こちらもご覧下さい💕

※ 以下 画像をお借りしました💦







一番下の写真のランは 京都府立植物園で育てられていた『ドラクラ・ギガス』(別名 モンキー・オーキッド)と言われるランでして 南米エクアドル北部から コロンビアにまたがる高山が 原産の 2センチ程の 小さいお花だそうです🐵
そして 京都府立植物園での見頃は もう過ぎてしまっていると思います😅💦


それでは 最後に💕









皆さま ボクは 今年もまた 度々コスプレ姿に なると思いますが 飽きずに お付き合いしてくださいね💕🐶

※ 現在 お店がお正月休みの為 次回の更新は1週間程 先になると思いますm(_ _)m


本日も 最後まで お読みくださいまして ありがとうございました‼️