イル・フィオーレ オフィシャルブログ

イル・フィオーレ オフィシャルブログ

桐朋学園大学音楽学部4年生を中心に結成された室内楽アンサンブルグループ Il fiore(イル・フィオーレ)です。『沢山のお客様に音楽の花束を届けたい』をモットーに活動しています。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは🌸
本日はお知らせです。


イル・フィオーレ代表の遠藤真理子が企画しており、メンバーも参加している「Story Tellers〜音楽付き朗読劇〜」が来週9月12日(水)に公演致します。


「Story Tellers」は名作短編や童話を原作にした台本を、オリジナルの音楽と共にお届けする朗読劇です。

くすのきホールオープンステージや高齢者施設、コンサートでの公演のほか、桐朋祭でも2013年より毎年上演して参りましたが、今回は笹塚Blue-Tというお店での初単独公演です。


演奏はピアノ、ヴァイオリンの他に今回はマリンバ・打楽器も加わることでより豊かな表現に。
軽食ビュッフェ付きなので、お食事をしながら気軽に朗読劇をお楽しみ頂けます。


物語にぴったりと寄り添う音楽は、皆様の物語へのイメージを掻き立てることと思います。
音楽と文学が結びついた世界をどうぞお楽しみください。


ご予約はこちらのアドレス
theater.storytellers@gmail.com】
もしくは直接出演者までご連絡ください。
皆様のお越しをお待ちしております。

--------------------

●日時
2018年9月12日(水) 19:30開演(18:30開場)

●会場
笹塚Blue-T
(東京都渋谷区笹塚1-61-8 ホテルブーゲンビリア1F)
京王線・京王新線「笹塚駅」より徒歩6分

●料金
2,500円+1ドリンク以上のオーダー
軽食ビュッフェ付き

●プログラム
「赤いろうそくと人魚」原作:小川未明
「わがままな大男」原作:オスカー・ワイルド
「賢者の贈り物」原作:O.ヘンリー
他…ヴァイオリン、ソプラノ、マリンバによるソロ曲

●出演者(50音順)
*遠藤真理子(作曲/台本/ピアノ)
*大原青依(マリンバ/打楽器)
*小林翔(朗読/ピアノ)
*重泉杏佳(朗読/ヴァイオリン)
*手島希(朗読/ソプラノ)

--------------------
●演目紹介

〈赤いろうそくと人魚〉
原作:小川未明(1882年-1961年)

「人間はこの世界の中で一番優しいものだと聞いている…」
身重の人魚は、寂しい荒海ではなく人間の世界に子供を産み落とす決心をする。
心優しいろうそく屋の老夫婦に拾われた人魚の子は健気さと持ち前の絵心でろうそく屋を助け、店は大変繁盛するが、ある出来事を境にそんな平和にかげりが差していく。


〈わがままな大男〉
原作:オスカー・ワイルド(1854年-1900年)
翻訳:遠藤真理子

自分の庭で遊んでいた子供たちを追い出して周りに塀を作り、美しい庭を独り占めした大男。
その後季節が巡っても、大男の庭だけはいつまでも冬のまま。そんなある日のこと…。


〈賢者の贈り物〉
原作:O.ヘンリー(1862年-1910年)
翻訳・台本:遠藤真理子

貧しいけれどお互い深く愛し合っているジムとデラ。
デラはジムへのクリスマスプレゼントのために何ヶ月も前から貯金に励むが、なけなしのお金しか貯まらなかった。
ジムにプレゼントを買うためにデラはある行動に出る。そしてジムは…?
--------------------