昨日、気持ちの良いお天気の中「プロのためのホルモン講座」さいたま講座が開講しました。

 東京近郊では初の月一5回講座。

 昨日1月15日が第一回で5月まで続きます。

 今回のさいたま講座コーディネートしてくださったのはさいたまの布ナプ職人 La Luna Bonita菅村さん。

 会場は南浦和駅前の気持ちのいいスペースです。
 


 窓が大きいと開放感があっていいですよね。

 今回の相棒はこちらの本、
 

  医学書では無いですが、とても綺麗な本です。

 参加者の方はみなさんアロマの資格を持った勉強熱心な方達。

 たくさん質問してくださり、わからないと言っていただけるので、私は燃えるわけです。

 どういう言葉を使ってどう説明したらわかりやすいか悩んで考える、質問の答えを出していく、これで私はそだてられます。

 第一回目はホルモンの基礎。

 いわば一番おもしろくないところですが、みなさんに面白いと言っていただけて、とってもうれしかったです。

 ヒトの体組成、構成する分子、ホルモンと情報伝達物質、自律神経、環境ホルモンなどなど、ゆっくりたっぷりお話ししました。

 そして、お楽しみの講座後のランチ会。

 さらに砕けて意見交換ができる貴重な場です。

 今回は今日のおばんざいのお店。

 おやさいたっぷりランチで満腹満足でした。
 


 こんなプロのためのホルモン講座、今週末には恵比寿のレギュラークラスが開講。

 こちらもお席はまだあります。

 駆け込み参加お待ちしています。

 2月12日13日は京都で二日間集中講座もやります。

 そしてそして、4月9日10日土日、長崎でも二日間集中講座開講予定です。

 九州地方のみなさま、お待ちしていますよ。

 よろしくお願いいたします!




<募集中の講座>

 プロのためのホルモン講座第9期
 2016年1月開講 土曜日コース 10時から13時 全5回
 2016年  1月23日  2月27日  3月26日 
        4月23日  5月28日

 
『プロのためのホルモン講座 二日間集中講座in京都』
 2016年 2月12日(金)13日(土)