ここのところものすごくお疲れの私、助産師il-mano赤堀眞里です。

 

 たまには自分メンテナンスをしなければ!と、お友達で鍼灸師・セラピスト 小野 登志子ちゃんのサロンを訪れました。

 

 私、珍しい部類の様ですが、本当に小さな子供の頃から、何かにつけて鍼治療を受けていました。

 

 鍼の効果をずっと体感しているので鍼大好き。

 

 そんな私が久しぶりに鍼治療を受けることができました。

 

 目黒駅至近の鍼灸師・セラピスト 小野 登志子ちゃんのサロンは場もいい気が流れていました。

 

 早速、問診、そして立位で体の可動域や歪みを確認、で、施術スタート。

 

 まずは鍼、痛みのある場所やコリを確認しながら的確にぐいぐいと。

 

 鍼を外してオイルマッサージもあるんです。

 

 そしてカッピング!

 

 まずはカッピングをセットして、カップをスライドさせながらマッサージ!

 

 気持ちいい!

 

 で、がっつりカッピング。

 

 

 

 引っ張られるー!

 

 滞っている場所ほどどす黒い色に。

 

 背中をカッピングしている間に足の施術。

 

 背中のカップを外すと、

 

 

 

 こんな感じ。

 

 続いて足のカッピング。

 

 

 

 ぐいーって引っ張られるけど、外すとスッキリで気持ちいいい!

 

 背面が終わると、美顔鍼とお腹のカッピング。

 

 嚙みしめが強く、食いしばり、歯ぎしりで疲れている顔も鍼で緩めていきます。

 

 これが結構ドスンドスン、ズドンズドンくるわけです。

 

 お腹のカッピングは初めてですが、これも気持ちいい!

 

 

 

 東洋医学的にみると私の悪いところがしっかりわかります。

 

 腎経がお疲れ。

 

 原因もわかっています。

 

 施術後は日々の自分のできるケアをアドバイスしてもらって、やるべきことがわかります。

 

 施術して終わりじゃないんです。

 

 私の場合は、梨状筋ストレッチと肩甲骨まわし、耳もみ!

 

 ターップリ2時間で、こんなに盛りだくさんで、日々のアドバイスもありで、なんと15,000円。

 

 嘘みたいなお値段。

 

 鍼、カッピング、オイルマッサージ、美顔鍼までやってですよ。

 

 鍼灸師さんは治療ができます。

 

 こんなお得な施術受けない手はありません。

 

 オススメです!

 

 ちなみに、施術後6時間ほど経った背中のカッピング跡は、

 

 

 

 こんな感じ。

 

 足とお腹の跡はほとんど消えていました。

 

 長くかかる人でも10日くらいで消えるそうです。

 

 水着の季節も終わっているし、背中の大きく開いたドレスや温泉に行く予定がとりあえずない方は大丈夫です。

 

 跡のつきにくいソフトなカッピング施術もあるそうですよ!

 

 皆様、ぜひぜひお試しあれ!

 

 鍼灸師・セラピスト 小野 登志子ちゃん、ありがとう!

 

目黒駅2分 月1回の心と身体の解放メンテナンス ~鍼灸ヒーリング~