ASUS Padfone infinity開封してみた | いるるんのブログ

いるるんのブログ

不定期で携帯関係メインです。SC-02Cを主体にして、今はWP7にはまってます。日曜大工感覚なので詳しいところまではわかりません(^_^;)あくまでもroot化推奨とかではなくやらない方が良い!とだけ言っておきますw
もし実行するならすべて自己責任で!



ASUSのPadfone infinity 64GBのシャンパンゴールドが届いたので開封してみました。


いるるんのブログ


とりあえずS4売った分で買える本体のみにしましたw

Stationは後日ほしくなったら購入します。(別売りで出てます)



いるるんのブログ

内容物はご覧のとおり。

こちらは香港正規版ですのでコンセントはそのまま使えないので、変換コンセントも付属してました。



いるるんのブログ

本体裏面はこんな感じ。

他は2とほとんど変わりないですが、こちらはアルミ削り出しボディ


かなりお気に入りになりそうです。


General 2G Network GSM 850 / 900 / 1800 / 1900
3G Network HSDPA 900 / 2100
4G Network LTE 800 / 1800 / 2600 / 2100
SIM Nano-SIM
Announced 2013, February
Status Available. Released 2013, April
Body Dimensions 143.5 x 72.8 x 8.9 mm (5.65 x 2.87 x 0.35 in)
Weight 141 g (4.97 oz)
- Padfone Station with 10.1 inches IPS display, 1920 x 1200 pixels, 5000 mAh battery, 1 MP front camera. 264.6 x 181.6 x 10.7mm, 530g.
Display Type Super IPS+ LCD capacitive touchscreen, 16M colors
Size 1080 x 1920 pixels, 5.0 inches (~441 ppi pixel density)
Multitouch Yes, up to 10 fingers
Protection Corning Gorilla Glass
Sound Alert types Vibration, MP3 ringtones
Loudspeaker Yes
3.5mm jack Yes
Memory Card slot No
Internal 32/64 GB, 2 GB RAM
Data GPRS Class 10 (4+1/3+2 slots), 32 - 48 kbps
EDGE Class 10, 236.8 kbps
Speed DC-HSPA+, 42 Mbps; HSDPA, 21 Mbps; HSUPA, 5.76 Mbps; LTE, Cat3, 50 Mbps UL, 100 Mbps DL
WLAN Wi-Fi 802.11 a/ac/b/g/n, Wi-Fi Direct, dual-band, Wi-Fi hotspot
Bluetooth Yes, v4.0 with A2DP
NFC Yes
USB Yes, microUSB v2.0 (MHL), USB Host
Camera Primary 13 MP, 4128 x 3096 pixels, autofocus, LED flash
Features Geo-tagging, touch focus, face detection
Video Yes, 1080p@30fps
Secondary Yes, 2 MP, 1080p@30fps
Features OS Android OS, v4.1.2 (Jelly Bean)
Chipset Qualcomm APQ8064T Snapdragon 600
CPU Quad-core 1.7 GHz Krait
GPU Adreno 320
Sensors Accelerometer, gyro, proximity, compass
Messaging SMS(threaded view), MMS, Email, Push Email, IM
Browser HTML5
Radio FM radio
GPS Yes, with A-GPS support and GLONASS
Java Yes, via Java MIDP emulator
Colors Titanium Gray, Champagne Gold, Hot Pink
- SNS integration
- Active noise cancellation with dedicated mic
- TV-out (via MHL A/V link)
- ASUS WebStorage (50 GB storage)
- MP3/WAV/eAAC+ player
- MP4/H.264/H.263 player
- Organizer
- Document viewer
- Photo viewer/editor
- Voice memo/dial
- Predictive text input (Swype)
Battery Non-removable Li-Po 2400 mAh battery
Stand-by Up to 410 h
Talk time Up to 19 h


SIMはiPhone5と同じでnanoSIMです。

ってことでiPhone5のnanoSIM入れて運用中。


ちゃんとMMSや4G通信できました。


ただし、iPhone5のnanoSIMではソフトバンクメールの使用ができないので、いつものGoSMSを使用してます。


S4と違い快適です!(((


実はS4・・・Google editionでもそうでしたが、通常のホームアプリでも使いたいアプリ入れるともっさりになってしまい嫌気がw


んで売っちゃいました・・・・w