長谷口城 岩美郡岩美町 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

標高136m・比高90mの長谷口城(岩美町長谷)富士山

白地部落の東側、小高い丘がその城跡と思われる。前面に往来と蒲生川があり、街道筋の要害の地で、岩井方面に通じる要地である。半滝城主の安藤采女正の弟、安藤信濃守の築城で、岩井方面からの来攻に対する構えである。
尚、白地城の出城跡と思われるものが長谷橋際の岩山にある。又、白地部落の愛宕神社社域も遺構があり、同様に砦跡と思われる。
(※岩美町郷土史文化研究第九集より)

北西麓に、林業の作業道らしき道があり、途中までは、そこを歩き、位置を見計らって直登走る人

まずは比較的狭い西五郭ひらめき電球

さらに登り、帯曲輪状の西四郭ひらめき電球

一部に石組が見られたニコニコ

再び登って行き…
なかなかの広さを持つ西三郭ひらめき電球

この曲輪には、縄張図には記載のない土塁が合格

尾根上に伸びる西二郭ひらめき電球

そして主郭…

西二郭や主郭は、何だか縄張図と形式が異なる…!?
東へ下る尾根を、さらに進んでみる…
岩がゴロゴロした尾根上汗

どうやら縄張図作成の際に曲輪の形状を記載し間違えたのか、一致しないが、東西に伸びる尾根しかないので、他の位置に存在するはずもなく…

長谷口城遠望カメラ



岩美郡岩美町の城