竹万城 旧龍野市 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

竹万城(たつの市揖保西町竹万


明応年間(1492~1501)に衣笠若狭守が築城した。その後数代続いて天正四年(1576)落城した。

(※兵庫県中世城館・荘園遺跡より)


南曲輪群北四郭
南曲輪群北三郭
南曲輪群北二郭
南曲輪群主郭東段
主郭の中央土塁
南曲輪群主郭西段
中曲輪群南東八郭
中曲輪群南東七郭
南東七郭と南東八郭間の堀切
中曲輪群南東六郭
中曲輪群南東五郭
中曲輪群南東四郭
中曲輪群南東三郭
中曲輪群南東二郭
中曲輪群主郭の古墳状の南土塁
中曲輪群主郭
古墳状の北土塁
中曲輪群北二郭
北曲輪群北東七郭
北曲輪群北東六郭
北曲輪群北東五郭
北曲輪群北東四郭
北曲輪群北東三郭
北東三郭の南西堀切
北曲輪群北東二郭
北曲輪群主郭
北曲輪群西二郭
北曲輪群西三郭
北曲輪群西四郭
北曲輪群西五郭
北曲輪群西六郭

竹万城遠望
軌跡ログ
実地踏査を元に作成した概略図