落ち込みやすい人は自分のことばかり考えている | 簡単!スピリチュアルを実践する

簡単!スピリチュアルを実践する

スピリチュアルは実践するもの。
世界を旅するヒーラー・インカローズ奈穂の宇宙思想blog

落ち込みやすい人は


自分のことばかり考えている






何の記事だったか

スマホを流し見していて

流れてきた文章です。



『落ち込みやすい人は自分のことばかり考えてる』



って、ほんとそれ!!




自分のこと以外を考えているようでも

結局己のことやん!

と、大概なります。




大好きな彼のこと。。。

とずっと考えているにしても

その彼がどうしたらもっと

私を好きになってくれるか?

と、思考が向いてるとしたら

それは自分のことを考えていることになるし



なんであんなことしてしまったんだろう

あの人怒ってるかな?傷ついてるかな?

と相手を心配してるようでも

今後の付き合いに響くな、とか

バツが悪いな、となっていたら

これもまた自分のことを

考えていることになるし。




頭の中のおしゃべりは

ほぼほぼ自分のこと。




自分が、自分が、自分が自分がーーー!




笑笑





めっちゃ好きやん、自分のこと。笑






「私は自分のこと好きじゃないんです」


と言ってる人も絶対自分のことばっか考えてるからね。








と、これを書いていて思い出したんですが


友人の仕事の話を聞いている時

「いいやん、いいやん!こうやってみたらどぉ?」

なんて具合に

相手の仕事がうまくいくよう

熱烈に語っているとその後

ものすごいパワーが湧いてくるんですよね。

帰っても相手がうまくいくよう自然と祈っていたり。


で、結局自分もうまくいくっていう。







何が言いたいかって


脳はバカだから


人のことを真剣に応援してると

自分が応援されているのだと

勘違いするってこと。





「あぁ〜私は一体どうすればいいの

どうやったらもっとうまくいくの?

何でいつもココで躓くの?」

なんて自分のことばっか考えてるより

誰かを応援したり褒めてる方が

脳がいい錯覚を起こしてくれて

落ち込んでる暇はなくなります。





ハァ〜と落ち込んでしまう日は

自分のことばっかり考えた日。



それに気づいたら

誰かにエールを送ってみるといいですね!





レイキマスター会


オンラインZOOMで行います。 

楽しいワークをします!

今年の最後にいいエネルギーを流して

来年に向かいましょう🎵


▪️日時

12月23日(土)20時〜21時半 

▪️料金 ¥3,000 



​レイキヒーラー養成講座


▪️レベル1

12月9日(土)10時〜14時

▪️レベル2

12月16日(土)10時〜14時

▪️レベル3

12月23日(土)10時〜14時

▪️レベル4

12月24日(日)10時〜14時

料金詳細はこちら

別日をご希望の方はご相談ください。

 

お申し込み•お問い合わせは公式LINEからお願いします。

 友だち追加



image