マザー牧場に行きました。
バンジージャンプがあると聞き
興味本位でやって見たいなと思い
「生きてる間に一回くらいは体験してみたい」
と、ぽそっと言ったらやることになりました。

人生初の体験

高さ21m
4〜5階くらいの高さかな。
平日だからか、すいていて並んでない。


下から見るとこのくらいかと思うけど
きっと上に行ったら高いんだよね。


初回2000円のチケットを買い。


歳が半分の20代の子とともに
注意事項を読んでサイン。

怖がりの私はこの時点で
「怖いよー、怖いよーアセアセ
「なんでやろうと思ったんだろう」
「とべないかもしれない」
と、うるさいうるさい。

スタッフの方に
「飛べなくても返金できませんが大丈夫ですか?」
と言われました。

「はい、大丈夫です」

側から見てたらきっと
そんな怖いならやらなきゃいいのに
ってくらい、騒いでいたと思います。




ハーネスでとめられます。
この時点でもう腰が引けて
ドキドキするし、泣きそう。


二人ずつ登れるとのことで
どちらが先にやるかジャンケンで
最初勝ったけどどうするか決めてなくて

負けた人が先と決めて
ジャンケンやり直したら負けて。


先頭に登ることになりました。
階段、やっぱり結構あります。

チェーンをくぐってひとりずつ前に…

きゃー!たかーい!こわーい!

上からの景色を見せたいけど
何せ手ぶらなもので。

先端からまず、爪先の方を半分出すのですが
片方出すと腰が引けて足がふるえる
食べたばかりの焼肉でそう。えーん


上でのスタッフのお兄さんとのやりとり。

ス「落ちる時は頭の後ろに手をくんで、頭から前に飛び込みます。ジャンプしたり足から降りたりしないでくださいね。一回弾んだ後は、手をほどいてもらって大丈夫です。黄色いクッションは掴まないでください。何回か弾みながらとまり、ゆっくり下におります。」

私(こわくて頭の後ろで手を組めない)
「ちょ、ちょっと待ってくださいね」

ス「まず爪先を半分網から出しましょう」
私「はい…。うわっ怖い」(足先ひっこめる)
ス「出した足はもう戻さないようにしましょう」
私「は、はい…。はー、はー、ふー、ふー、わー、むちゃむちゃ怖いー」
ス「頭の後ろで手をくみましょう」
私「は、はい」

いやー、むりむり。
横のフェンスから手が離せない。


下から
「カウントダウンするぞー、10、9、8…」
の声がする。

私「しなくていいから!」と叫び。

ス「カウントダウンはこちらでしますからね。足先半分だして、頭の後ろで手を組んでくださいね」
私「あ、そ、そうなんですね…」

スタッフのお兄さん冷静。
慣れてるんだろうな。


明るい女性の声で、アナウンス
「3、2、1、バンジー!」

私「わわわ、だ、だめだ。こわい、こわすぎる」
腰が引けて一度目で飛べず…。

ス「ここで待ってるうちにどんどん怖くなるので、次の合図で飛んじゃいましょうね」

無意識に足を引っ込めたらしく
ス「出した足は戻さないようにしましょうね」

そんなこと言ったって…。

私「ち、ちなみに、ここまできてやめる人ってどのくらいいるんですか?」
ス「うーん、100人に1人か2人いるかくらいですかね」


わー、そんなもんかー。
ここまできてやめるわけにはいかない。


飛ばないで戻った時のくやしさと
飛び降りの時の怖さを天秤にかけ。

たしかに次飛ばないともうとべないかも。
行くしかない。
 

2回目の
「3、2、1、バンジー!」





頭から落ちようと思ったけど
こわすぎて途中で足からでちゃった

想定外だったのが、一度落ちた後
跳ね上がっていくのがもっと怖い。

人間の本能だなと思ったのは
落ちそうになると何かを掴みたくなる。

黄色いクッションを掴みかけて
「そうだ、だめって言ってた」
と思い出して手を引っ込めて
お腹のあたりのバンドのところを持ち

跳ねながらも
「こわいー!こわいよーー」
って叫び。

後から画像を見返したら
手を広げた方がカッコよかったなー
せっかくの景色楽しめばよかったなー

次に飛んだ20代の女の子は
余裕ですんなり。

飛ぶまで、わたし43秒
(でもほんとはその前もう少しある)
彼女は18秒。
彼女は無言だし、飛び方も美しい。

ま、まぁ、で、でもね
飛べたからいいか。


下に降りたときはまだ心臓バクバクしてて
口から心臓が飛びでそうって
こういうことかと思いました。

動画見返すだけでそのドキドキを思い出す。
あーほんとに怖かった。

本能的な怖さと空想の怖さ
空想の怖さはとめどないから
余計に怖いものだとあらためて思い。

興奮、アドレナリン
ドキドキとワクワク

終わってみれば、達成感
2000円でこの「やった感」なら
お得な気もします。


元気なら65歳まで飛べるみたいです。
2回目からは1400円だそうです。

まあ自分から行くことはないと思うので
どうかわからないですが
2回は慣れて早くなるのか
怖さを知って飛べなくなるのか。



一応証明書。

がんばった!



ご褒美に、ソフトクリーム
ねだって奢ってもらいました。



(株)メンタルサポート研究所グループ

インナーチェンジングセラピー

心理カウンセラー   横内慶子

HP メンタルサポートこころの庭