痩せるも太るも背中次第♪顔の浮腫みと背中と足裏の関係 | 【大阪/関西】イノセントモデルスクール代表 宮川真衣オフィシャルブログ

【大阪/関西】イノセントモデルスクール代表 宮川真衣オフィシャルブログ

【イノセントモデルスクール 】代表の宮川真衣です。モデル歴40年のキャリアで「プロモデル」「キッズモデル」の育成。 全ての女性に健康と美を伝えるレッスンを開催。立ち方、歩き方が体型を作り輝く未来を創ります♪

身体づくりに

携わらせて頂くようになってから

気付くことがたくさんあり

最近ではキッズ!

発見の日々 面白いです。


今日は「新選組アイドル」にチャレンジ中の

翼大君のお話をさせて下さい。




優しくて人懐っこい

とてもかわいい男の子🩷

爽やかな笑顔でしょ?

本当に気持ちの良い子なんです。




韓国ブランドショップ 

VIVIO COLLECTION/2023AW

で 走り回る翼大君


いつも首が右に傾いているのです😥

ママにお聞きしたお悩み😩

・まっすぐ立てない

・きちんとポージングができない

・いつもお顔が右に傾いている

・集中力がない

・自分に自信が持てない etc でした。



レッスンに来るまでには

南堀江のスタジオまで送り迎えが大変

時間の都合がつけられない

いろいろありましたが

通い始めて1ヶ月の頃


いつも右に傾いていた首が?!あれ?


「翼大君 お顔まっすぐなってるやん」

と、驚いていると

「先生、僕な毎日 鏡見て練習してるねん

パパ、ママのいない所でこっそり」

泣きそうになるような言葉が返って来ました。


そりゃあね パパもママも

この時はびっくりです。


演出家やカメラマンからいつも

姿勢のことを注意され

お家で注意もしていたのに

ずっとずっと治らなかったから。。。


(レッスンスタート時)


お顔の傾きやパーツが歪む 原因に

生活習慣 姿勢 メンタル様々あります。


まず食卓のテレビの位置は?

翼大君が座る位置の右側にありました。

いつも右ばかり見る原因その1️⃣


姿勢は?

背中がガチガチの反り腰の巻き肩

スマホっ首。原因その2️⃣


そして

まっすぐ前を向けない。

つい下を向いてしまう。。。

自分に自信がない???

メンタル 原因その3️⃣


原因は様々だけど

それを改善して行くにはどこから?




基本の身体の使い方の改善

現時点での弱点を克服する


写真はパパ ママに巻き肩を緩める方法伝授

しています。


子ども達の姿勢の改善は

しっかり立ちなさい!の声かけ

だけでは無理です。


できない理由があるのですから、、、😢



足は語る

千賀先生に教わりました。

このフットルックから読み取れる重心バランス

まさしく!この崩れから改善!




左) 去年の祇園祭りの翼大君

お顔や肩まわり浮腫みでパンパンです。


右) 先日のレッスン

ずいぶんスッキリしました。

(まだまだ気が緩むと傾いちゃうけれど)




何年前の写真?

(こうちゃん 特別出演!笑)


ブラフェスリハーサルレッスン

この時 首傾いてないよね?

身体もホッソリスマートだよね?


身体の歪みは生まれつきではなく

成長の課程の中で造られていくんだなー

と、この写真を見ながら実感。


翼大君

学校でいろいろあると

食べることでストレス発散するタイプみたいで

食べすぎて ママにお菓子禁止 

されていたそうです。


だけど隠れて食べてしまっていた。。


レッスンに来て

前を向いてまっすぐに歩くことの大切さや

自分で自分のケアをするようになって

意識が随分変わりました。


そしてみるみる体調も良くなり

気持ちも身体も前向き!


出会えて良かった!と

言って頂くのが何より嬉しいです。


 この数年のマスク生活

運動不足も手伝って子ども達の姿勢が

益々気になるようになりました。


パパ ママの言うことを聞いてくれない

難しい年齢にもなってきます。


スマホっ首や反り腰が気になったら

お気軽にご相談くださいね。


まずはシンデレラフットセラピー

宮川真衣の脚読み

個別のリクエスト開催になります。

お気軽にお尋ね下さい。  


まずはここから


 

 イノセントモデルスクールHP

 

 
 Mai STUDIO INNOCENT 


 イノセントモデルスクールLINE公式アカウント
 
イベントなどの情報をお知らせしています。

 お友だち登録をお願いいたます。

 https://lin.ee/ev3KOZ4


◆ お問い合わせ
   https://innocentmodel.com/contact-html/