夏休み明けから分散登校が始まって

我が家の息子たちは1日おきに学校に行くんだけど

家にいる日はオンライン授業なんですよね


家に居られない子は緊急受入ってので

学校行って授業も受けられて給食付き


でもやっぱりコロナが不安だからなるべく緊急受入も利用せず、

学童もお休みにして、在宅勤務でカバーしようと

してたんですよ…ですけども…


この間、初めてオンライン授業の日を迎えて思ったこと…

仕事どころじゃねえ…チーン



まず、第一に、単純にオンライン授業の様子が気になっちゃう…

これは、親だから仕方ないんだけど

ちゃんと座りなさいとか、話聞きなさいとかあせる

うちの子の問題か…ゲッソリ


あと、長男はいいんだけど、次男は、

朝始まってすぐの先生の話を全然聞いてなくて

次何の授業だとか、何時からだとか

言ってやらないとならない滝汗


しかも、次男の方は、フルでオンライン授業じゃなくて

所々、この時間はこれをやりましょうって自習みたいになるから

気づいたらウロチョロしてるし…

やることも指示してやらにゃいかんし…


あとはやはり途中、音声が聞こえなくなったり

機材トラブルも…


くぅー仕事どころじゃないダウン


家でオンライン授業の予定の日、私が在宅で研修受ける日があって

どう考えても無理だわ真顔と思って

緊急受入を追加でお願いしてしまいました…


案の定、帰ってきてから、オンラインの画面に乱入してきたしね…次男がね…



また、月末まで緊急事態宣言が延長されて

緊急受入の申込やら、学童の利用予定見直しやら

スケジュール確認しなくてはあせる