こんにちは!

NPO法人美えな塾の片山やよい(プロフィール)です



センスのある人になりたい。

去年の年末からずっとそう思っていました。


そして、娘には、

センスは元々あるものじゃない。


学ぶものだよ。

といわれていたのですが。


そんな学ぶ機会は、望むとやってくるものですね。



2月に盲腸で手術&入院をして、


退院の時にお友達から頂いた花束






素敵すぎて、


どこで買えるの?

と聞いたら


ブーケを習い出した。

とのこと。


しかも、結構ご近所で。

え?


わたしもやりたい!


と、即はじめたのが、


インスタフォロワーが5万人もいる、はなさんの

「雰囲気のある暮らし+hana」


もう、そこに入った瞬間から素敵な世界!




はじめてのブーケは薔薇


もう、手の使い方がうまくできなくて、

四苦八苦💦


お友達のは素敵です!


花瓶も素敵すぎ



もう。なんて言うか。わたしは必死です。



おうちにお花があると、なんか暮らしが豊かに感じる



グリーンも目に優しいです。



こちら花器とミニブーケ



はなさんのおうちは。何みても素敵!



薔薇を買っただけなのに、おしゃれだあー



夏は爽やかに


風にそよぐかんじで。



秋のひまわりも斬新でした。



お花がある生活になって、

ちょっとだけ、暮らしがおしゃれになった気がします。


これからはアンティークの家具や

テーブルウェアもたくさん教わりたい!


50のてならいです😊