不満 | 神戸・福原の日常茶飯事・・・

不満

昨日の夜に吉原に到着


数日前にこのブログを通じて約束してたある人と会うことに


もちろん初対面あせる なれぬ関東、しかも大東京・・・


なかなか待ち合わせ場所がわからず30分も遅刻ガーン


にもかかわらず、ニッコリと笑顔で迎えてくれたEさん(ホントにごめんなさい&ありがとう)


こんなクソみたいなブログを読んでくれていて、まして参考にまでしてくれてるらしい・・・(どこが参考になるのか僕自身全く分かりませんけど・・・)


で、いろんな話をしましたけど、お店への不満が一番勉強になる。


「この店が一番、なんの不満もありません。」なんて女の子はこの世界には一人もいないと思います。


で、今までにいろんな女の子から聞いた不満の中で一番多いのが


イベント価格。イベントをする=安くなる=その分単価が下がる。でもその分お客が増える


ここまではいいんだけど、イベントに対しての値引きがお店負担ではなく女の子負担の割合が多い・・・


代弁させて頂くと、「全額お店が割り引けばいいんじゃない?」だあせる


最近はイベントなんてのはほとんど毎日で、通常営業なんてない店すらあるもんね・・


僕らフロントサイドから見たら小さな額も女の子からしたらバカにならない額


福原ではずいぶん前から全額お店が持ってる値引き額


ここ吉原でも採用っスね。


今はなんでもかんでも好きに実行できるビックリマーク 手始めにここからやろうビックリマーク


売り上げや客数を競うこの世界で、狙うは退店率が一番低いグループだ。