プチプラ サンドアート | 色遊美(いろあそび)日記

色遊美(いろあそび)日記

工作や料理、起業についてのブログです。
副業で、全て0からスタートされる方の参考になればと思い、試行錯誤を記載していってます。

こんにちは、色・遊・美のハルです。

100均にあるカラーサンドで、サンドアートをしてみました。
{0290362A-CAB2-4DA1-8643-693821D86DAF:01}

ダイソーのカラーサンドを使ったのですが、この砂は色落ちなどがあって、生き物や根が張る植物には向いていないようです。
植物などに使うなら、園芸コーナーの小石系が良さそう。

以前、貝殻のジェルキャンドルを作った時にもこのカラーサンドを使ったのですが、長時間、ジェルの中に漬けていたら、カラーサンドが色落ちしてました。

なので、植物を上から置く場合は、エアープランツなど、根っこが無いものが良いようです。


これ、作り方という作り方もないんですが、スプーンを使って、好みの色の砂を周りから盛っていくだけ。
そして、竹ぐしなどを刺して、水を砂の表面まで入れて、砂を締めます。
盛り方と色の組合せ次第で、色々なデザインが作れるようです。
(詳しくはYouTubeなどに上がってます)

外側ばかり砂を盛ると、真ん中が凹んできますが、真ん中の部分は見えないので、アンコとして好きな色の砂を入れたり、失敗作があればその混じった砂を入れたりしてます。
本来のサンドアートでは、レインボーサンドという灰色の砂を詰めているようです。

本格的に行うなら、専用のカラーサンドを使って植物が植えられるようにするのが良いと思いますが(専用の砂は色素の影響がないようで植物を植えられます)、
子どものお遊びや、ちょこっとチャレンジ程度であれば、100均のものでも十分にいけると思います(*^^*)

コツとしては…。
思いきりが重要でした(笑)
デザインを、先にイメージして、こう!と決めたら、多少思うように砂が置けなくても、迷いなく砂を置いて進めていくことがポイントだと思います。
失敗したら、やり直しがききません。

そういうわけで、自分の意思決定を強化するのに、良い工作です(*^^*)