お正月も終わり、今は米味噌と睨めっこ・・。

{A985A7C4-6583-4F5F-9622-FAFE0F24A337}

県内産米味噌を買い集め、
韓国味噌サムジャンのベースとなる味比べ。


味噌の値段もピンキリでして、
高けりゃいいだろう!
の期待は儚くも崩れてしまいました。

{B938B7EB-81AE-4AE4-8B52-D00B1048174C}


味噌の品質が良過ぎて、
韓国産唐辛子🌶が引き立たないんですよ奥さんッ
胡麻油の香りさえも・・・。

{D014A6AA-6C0F-4C67-9072-B45B1E34DCF5}


ちょっと 凹みつつ、
味覚抜群の友人に試食用に出してみました。
(科捜研に出してみました風に

{479B5BAB-B8AD-41CE-A5E4-0FC049FD90CA}


どんな分析結果が出るのか楽しみです!



そんな2018年が始まっていますが、
昨年末より、
自宅で『サムジャン作り』
気が向いた時に 突然企画しています。


こんなに美味しいと好評なうえに
スーパーにも どこにも売ってないの。
そうなのよ奥さんッ
成瀬家に来ないと 手に入らないのよ〜
なかなかの商品力かもしれません⁈

{196FC6E4-54EB-4C64-B2CD-302526F94CC3}

参加してくださった方からは、
持ち帰ったサムジャンで、
タコとキュウリのぶつ切りに混ぜて、
旦那様に喜んでいただいたと教えてくれました〜〜♪♪♪♪♪


食べ物の力ってスゴイッ
一瞬で人を笑顔にするんですねドキドキ



味噌屋になるんですか?
のご質問にお答えします。

いいえ‼︎



でも 今年は、サムジャンの輪を広げていけたらいいなぁと ちょっと考えています。