こんにちは

今週はちょーっとばかりバタバタでブログ更新が出来なくてすみません

まちにまった
古代マヤ暦 ミラクル子育てお茶会 無事に終了いたしました

キャンセルもありましたが 午前2名、午後1名のご参加をいただき
初のお茶会を開催することができました

福岡から浜松に引っ越してきて半年 やっとスタートがきれました

お茶会というか 講座というか 個人セッションというか。。。
そんなドキドキワクワクなあっという間の時間でしたが
マヤ暦の楽しさ、奥深さを感じていただけたのではないでしょうか

あまりにも情報量が多いから難しいって思うかもしれませんが
全然むずかしくないですよ

楽しい毎日過ごしてみませんか?
ミラクルダイアリーにも興味をもってもらえたので次のサイクルの時は
ミラクルダイアリー講座も開催してみたいです

お茶のお供に 卵、小麦粉、乳不使用のガトーショコラと
お子さん用に さつまいもとメープルシロップのスイートポテト
朝から裏ごしも頑張ったかいあって お子さんも喜んで食べてくれました。
そして今回なによりも 私がお茶会を開催してしたかったこと
熊本地震義援金を今回のお茶会の参加費2,000円×3名 6,000円
全額寄付させていただきました。
春に引っ越した直後、熊本の地震がおこり、haruiroも閉店してイベントにも
出店できない私には、なにもできなくて こちらでマヤ暦を始める時には
かならず寄付したいって思ってました。
今回、参加してくださった方がいるお蔭です。ご縁に感謝いたします。
本当にありがとうございました

今週末は 滋賀県である シンクロニシティ研究会の集いに参加してきます。
全国から沢山のマヤを楽しむ人々が参加されます
新しい学びとエネルギーを感じてきますね

