初めての餃子作り | まさる家のトイストーリー~バーデンに揺られて~

まさる家のトイストーリー~バーデンに揺られて~

アルフレックスのビスタに3年乗って平成29年12月にトイファクトリーのバーデンに乗り替えました。

不定期更新ですが頑張ります!


ネタが無いので、とある土曜の様子です。
嫁さんは仕事で息子が昼寝に入ったので、娘と晩ごはんを作りました。

メニューは白菜が余っていたので餃子です。
ちなみに我が家の餃子、普段はキャベツ派です。

白菜…1/4
豚ミンチ…約500g
ニラ…半束
にんにくチューブ…1センチ
しょうがチューブ…10センチ

おおよそこんな感じだったかと。。
男の料理は基本適当です(笑)




これを娘と2人で包んでいきます。



ちゃちゃっと完成!
もっと時間がかかるかと思っていましたが、自分が2個包む間に1個包むハイペースな娘!!

決して自分が遅いわけじゃないですよ!
1分に3個ずつくらいは包めるのでf(^_^)




全部で90個ちょうど1/3の30個が娘のもの。
4歳の娘は初めての餃子包みでしたが、上手くないですか!?

半分濡らしてペタッと折るんだよとしか教えなかったのにヒダがつくとは!!
(嫁さんの子じゃないなー(笑))




ユニフレームのスキレットで焼き上げました!
義両親も来て美味しく食べましたとさ♪


子どもと料理
何がオススメですかー??