お久しぶりですチュー
早いもので明日でもう妊娠9カ月目。
里帰りの時期が迫ってきました。

旦那とは3ヶ月離れて暮らすことに。
長女の時は里帰りせずの出産だったので
結婚して以来初の別居です(笑)

そういうことをはっきり伝えてないものの
何となく察知している娘は
最近、3人で行動したがります。

里帰りしてしばらくパパに会えない生活に
きっと寂しさを感じさせるだろうなぁショボーン


先月はイヤイヤ期なのか赤ちゃん返りなのか、
それとも混合したのか、
癇癪を起こすことが多かった月でしたガーン
ひどいと一日に6、7回。
何がスイッチになるかもよくわからず。
商店街でひっくり返って泣きわめき、
色んな方が我こそ!と娘に駆け寄ってくれるも
何の効果もない状態に去っていかれました。

里帰り先の病院でも座ったままジャンプするほど泣きわめいて、部屋から助産師さんが出てきたり…

児童館で一緒だったママも遊びに誘ってくれたのに、癇癪を起こして結構遊べず終わったりチーン

でも、私は癇癪を起こされることには
特にイライラとかはなかったです。
対処法が自分の中で一応あったから。

癇癪に至るまでの天の邪鬼なやり取りのほうがメンタルに来ました…ムキー

対 我が娘の癇癪攻略法。
①とりあえず触れず、なにも言わず側にいる
 ネットなどでぎゅっとしてあげるといい、と
 書いてあったりするけど、娘には逆効果。

②娘から視線を外さない
 一時間とか泣きっぱなしでもその間側を離れ
 ず娘のことを見守る。

③娘が伝えたかったであろうことを言葉にする
 「○○したかったんだよね」
 「○○は嫌だったんだよね」
 など、娘の気持ちを言葉にして返すと
 「うん、うん」と頷いて落ち着き始める。
 これを言っても泣いてるときは①に戻る。

④褒める
 完全に落ち着いたタイミングで、
 「ちゃんと自分の気持ちを伝えられて
  偉かったね、頑張ったね」
 など、我が儘であれ癇癪であれ気持ちを
 表現できたことを褒める。
 また、そういう感情も受け止めるよ、という
 こっちの態度を伝える。

これを何度も繰り返すうちに、
最近は素直に甘えられるようになってきました。
そういうときも
「ちゃんとイヤイヤ言わずにできたね」など
なるべく娘の行動をフィードバックするようにしてます。

今振り返ると…
つわりの時期に眠たいのに昼寝させてもらえないなどイライラなどが募って、冷たくあしらったこと数度…
それがいけなかったのか、娘には不安を与えてしまったのかなぁなんてえーん

これから出産となると数日だけど、初めて娘と離れて過ごすことになるからまだまだ試練はあるけれど、ちゃんと娘の気持ちを逃さないようにしたいですショボーン