第196回 一水会フォーラムを開催しました | 一水会活動最新情報!

第196回 一水会フォーラムを開催しました

10月10日(水)、第196回一水会フォーラムを開催いたしました。

 



今回は、講師に評論家の佐高信先生をお迎えし、「西郷南洲の生き方」と題してご講演いただきました。

講演に先立ち18時30分より、司会者による恒例の「月刊レコンキスタ」最新号の内容紹介、一水会・伊藤邦明事務局長、木村三浩代表による活動報告が行なわれました。

 

 

そして定刻の19時より、講師の佐高信先生が登壇され、講演の開始となりました。

御著書の「西郷隆盛伝説」(角川書店)でも紹介された、西郷隆盛と荘内藩との関係を軸に、佐高先生独自の視点からの”西郷論”を拝聴し、参加者一同、貴重な学びの機会となりました。

 



今回の佐高信先生講演の詳細は、11月1日発行の月刊「レコンキスタ」474号に講演録として掲載いたしますので、是非ご一読ください。

また、講演終了後はいつものように会場を移して交流会が行われ、各テーブルでの活発な意見交換など、たいへん充実した時間を持つことができました。


一水会では、機関紙「レコンキスタ」、一水会ホームページ、一水会ブログとあわせて、Twitterでも積極的な情報発信を行なっています。ぜひフォローしていただき、弊会の今後の活動にご注目いただけますと幸いです。

https://twitter.com/issuikai_jp