2016年度各メーカーさんの販売台数は? | いたちゃんの痛パチ・痛スロ日記

いたちゃんの痛パチ・痛スロ日記

覆面ライター・いたちゃんのパチンコ・パチスロ新台ぶった斬りブログ!

今回は2016年の各メーカーさんの販売台数の速報値が上がってきましたのでそのご紹介を音譜


今年は規制問題で大荒れでしたがその辺の影響はどうだったんでしょうか?


ではまずパチンコから。








2016年のパチンコ総販売台数は約165万台、だったのですが・・・

過去最高の販売台数は2005年に記録した約397万台、昨年が約198万台でしたのでかなり減って


しまっていますあせる


ピーク時の半分以下、昨年からでも約17%の減少となってますので「MAX機規制による入れ替え」は


あまりメーカーさんにとっては追い風とはならなかったようですね。


そんな中で各メーカーさんの販売台数は、というと・・・








1位は「三洋」さんの約38万台でした。

海物語が堅調だったこともあり3年ぶりに首位奪回です。


2位は「SANKYO」さんで約23万台。


ビスティのヱヴァが大きく貢献したようですね。


ただ、販売台数は2位でしたが赤字だった模様あせる


3位は「サンセイR&D」さんの約22万台。


昨年は初の首位、だったのですが2連覇はなりませんでした。


以下4位は「サミー」さん、5位「平和」さん、6位「ニューギン」さんと続きますが・・・


かつての上位常連だった「京楽」さんが11位と振るわず、「SANKYO」さんと共に赤字転落となって


しまいましたあせる


そーいえば今年、京楽の新機種って何がありましたっけ?


直近では「ぱちんこテラフォーマーズ」がありますが・・・








さてお次はスロット音譜

2016年の総販売台数は約80万台、5号機導入以降は2013年をピークに年々減少を続け、今年は


ついに100万台を割ってしまいましたあせる


そのピーク時で約135万台、昨年は約110万台でしたのでパチンコ同様昨年比でも大きく減少して


しまいましたが各メーカーさん別では、と言うと・・・


1位は「ユニバーサル」さんで約23万台、でした。


バジリスクⅢ、沖ドキ!トロピカル、魔法少女まどか☆マギカなどが大きく貢献したようです。


2位は「サミー」さんの約20万台。


今年の夏にコラボイベを開催した両メーカーがワンツーフィニッシュとなりました。


3位は「オリンピア」さんで約9万台。


戦国乙女シリーズはパチもスロも安定した需要があるようですね音譜


4位には「山佐」さん、5位に「北電子」さん、と中堅どころが続いて8位に「七匠」さんが食い込んでます。


「NET」さんや「KPE」さんよりも上の順位、とは意外でした。








今年はパチンコ、パチスロともに大きな変動の年でしたが、各メーカーさんにとってはなかなかに厳しい

1年であったようです。


今後は「出玉」「爆発力」は売りには出来ませんので、如何に新しいゲーム性を提示できるか、そこが


非常に大きなカギとなってくるでしょうね。


果たしてパチンコ・パチスロの新しい魅力、を各メーカーさんは発信していけるのでしょうか?








【最後に】

大変唐突ではありますが諸般の事情により今回でブログの更新を終了させていただきます。


およそ1年8か月と短い間ではありましたが拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。


またいつの日かお会いいたしましょう音譜





皆様のパチンコ・パチスロライフが今後も楽しく充実したものとなりますようにラブラブ






いたちゃんの痛パチ・痛スロ日記 「完」