【ディー's kitchen】秋の味覚グラタン&カボチャの濃厚ポタージュ♡ | 自分だけの"快"で生きる♪遊びLIFEクリエイター 工藤マキ

自分だけの"快"で生きる♪遊びLIFEクリエイター 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を5年主宰。
オンナの人生をカラフルに楽しむ!オンラインサロン『Colorful』、他、『マインドデザインプラス』などメンタルを整えるセミナー主宰。
自分だけの快適を大切に!もっと自分を生きたい女性の応援団!



【昨夜の出張シェフ♡】

お腹ポカポカメニューでした(^ ^)


カキ、サーモン、ほうれん草、きのこ…
秋の味覚グラタン

&

カボチャ一個丸ごとつかった
濃厚カボチャポタージュ

{E611D310-4652-491B-B241-7C1D475F692C}

{5079138B-E4D2-4866-9F91-81EC7CF846D7}

{B43FCFA2-0E73-4626-90B5-EF06362CEF28}

グラタンは今回は表面のチーズの上にパン粉を少し振って、

表面のパリッと感を増すようにつくってくれました(^ ^)

パリッと&中のとろ〜り、そして、牡蠣やほうれん草の食感がたまらん♡


{F660C449-49A2-4408-BCB6-510E5657C2C8}

このカボチャのポタージュ、
ちょーーー濃厚!!

多分もう少し煮詰めたらカボチャのクリームコロッケできそうな感じでした。笑

熊本からろじもの&無農薬のお野菜を送っていただいてるのですが、

そのときの旬のものが送られてくるので
最近、カボチャが丸ごとゴロッと入っています。

煮物にしてもすごい量になってしまうので
スープにするとギュギュっと栄養が摂れる感じがして嬉しいです(^ ^)


このスープは、

小さく切った玉ねぎとネギをよく炒める。
カボチャを加えてよく炒める。
お水を加えてカボチャが柔らかくなるまで煮る。
全部まとめてフードプロセッサーにかける。
ブイヨンを加えて鍋に戻す。
牛乳を入れて伸ばしながらあたためる。
お塩で味を整え、仕上げに生クリームを少し。

で、完成だそうですー。

たぶんね、生クリームはなくても
十分美味しいと思います


{8DA7633F-1E92-4A69-BDCE-882F8AED6AD5}

いつもの肉味噌♡

肉味噌は注ぎ足し注ぎ足しでいつも常備してもらってます

お味噌、合挽き肉、お酒、みりん、豆板醤、などを炒めるだけだそうです。

お豆腐にのせてもいいし、ご飯にのせても♪

でもキャベツと食べるのが一番好きです。

昨日は熊本からきた泥だらけのラディッシュくんも一緒に♡

ラディッシュ自体の味がとっても美味しくて
びっくりしました!


{73A8EE77-E353-4335-A0D0-B7EDE9315651}

綺麗にされたラディッシュくん♡

、、シェフ、、、

ヒマか?暇なのか?!笑


今朝は

{DB540E6E-D62D-4D09-B5D2-603C8D7527A0}

お野菜の箱の中から泥だらけの人参を発見して
大騒ぎ  笑

洗って薄めのスティック状に切ってそのまま、
食べちゃいました。

なにもつけなくても、本当に美味しい!!

自然に育ったお野菜って、なんて美味しいんでしょう(^ ^)


今日も寒いですが、

めっちゃ元気!!!笑


みなさんも、快適な1日を⑅︎◡̈︎*♡




東京広尾の腸セラピーサロン
キラキラAndium(アンディウム)キラキラ

『メニュー』

『HAPPY♡腸セラピーとは』

『お客さまのご感想』

『フラワーエッセンス♡カウンセリング』


→→最新のご予約状況


24時間受付♡ご予約専用フォーム
矢印PC・スマホから
 矢印 携帯電話から


メール(ピンク)  makisym5@gmail.com 
クリックして、お気軽にご相談下さい音符