脚の太さも左右する、身体の使い方☆ | 自分だけの"快"で生きる♪遊びLIFEクリエイター 工藤マキ

自分だけの"快"で生きる♪遊びLIFEクリエイター 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を5年主宰。
オンナの人生をカラフルに楽しむ!オンラインサロン『Colorful』、他、『マインドデザインプラス』などメンタルを整えるセミナー主宰。
自分だけの快適を大切に!もっと自分を生きたい女性の応援団!



昨日は
Beauty腸セラピスト養成講座でした(^ ^)


美脚ダイエットコーチの
青木にーさん♡をお迎えして

"身体の使い方講座"


盛り上がりました!!




アメリカの野球リーグで活躍していた
青木にーさん。

元々は故障のオンパレード
だったそうです。


でも、
身体の使い方を

意識で変えるようにしてから

故障のない
快適な身体を手に入れたそうです。



みんなでいろいろ、

実験実験♪♪



身体の重みをとったり



背骨から使えるようにしたり、、



"意識"を変えることで

力の伝わり方が全然違うことを
身を以て体験してましたよ(^ ^)



あまりに夢中になりすぎて

集合写真、忘れた


みんな本当に目から鱗のことばかりで
時折歓声があがり、、

いい時間を過ごせてもらいました(^ ^)


にーさん♡ありがとうございました!!




そのまま、

わたしの美腸ベリーエクセサイズの
レッスンへ入りました。



今日は、総勢26名!

圧巻です!!


わたしもまみれてます  笑



ちなみにわたしが
エクセサイズでやっているストレッチでは

これが↓↓


↓↓↓


こーなります!!!


これもけっこうすごいでしょ?!(≧∀≦)


身体は、

柔らかくしなやかであるのが
理想。


ちなみに、これは
ハムストリング(もも裏の筋肉)を

ストレッチすることで

このように前屈ができるようになります(^ ^)


ハムストリングがかたまると、

ヒップは下がるし、腰回りに無駄なお肉はつくし、
肩こりの原因にもなるし、

いいことありません。


なので、

まずはそこから重点的に♪



身体ってどこをどう意識して使うかで

全然違ってくるんですよね♪


うまく使えるか使えないかで
もちろん疲労度も違うし、

脚の太さや
ボディラインには

てきめんに影響が出てきます。


昨日も生徒さんにいろいろ聞かれたのですが、
わたしが食べても呑んでも

めちゃくちゃな食生活でも 笑

太らなかったり、
脚が太くならないのは、


身体の使い方が
まぁふつーに上手くできるからだと思います。


誰と比べていいのかもわからないけど
使い方がまぁまぁ上手なんだな

っていう自負はあります。


今日はミニスカートでした♪


だから、

美腸ベリーエクセサイズのレッスンでは

まず、意識するポイントを
毎回毎回毎回毎回、、、笑

しつこーーーーくお伝えしています(^ ^)

一番大事!!



そして、

もちろん!講座のあとは!!


みんなで、、



かんぱ〜い♪♪♪




今回は焼肉でしたー♡♡♡

美味しかった(≧∀≦)!!




楽しかったーー♡♡♡♡♡


みなさん♡ありがとうございました!!


身体の使い方を変えて、

しっかりエクセサイズして


どんどん美しいくびれ、

しなやかなボディラインを

実現していきましょーーー(≧∀≦)♪♪♪






🎀工藤マキ公式LINE🎀

ご新規さま募集の
ご案内や健康情報、
イベントのお知らせはこちらから届きます♪

 友だち追加 

 

🎀内からも外からも美しく整える

見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画付き)

https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG  


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
{7733B19E-D835-464F-B368-483615D78FEB}
 
{BEA539A0-F2B8-4241-9027-7725C9575373}

『腸セラピープレミアム・結果編』

『腸セラピープレミアム・内容編』

『腸セラピープレミアム』
食事制限0!
楽してこの結果♪
お客さまのご感想集です。


※ただいま、工藤マキの腸セラピーは一回ずつの施術は行なっておりません。
ご了承くださいませ。