太らない"身体の使い方”☆ | 自分だけの"快"で生きる♪遊びLIFEクリエイター 工藤マキ

自分だけの"快"で生きる♪遊びLIFEクリエイター 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を5年主宰。
オンナの人生をカラフルに楽しむ!オンラインサロン『Colorful』、他、『マインドデザインプラス』などメンタルを整えるセミナー主宰。
自分だけの快適を大切に!もっと自分を生きたい女性の応援団!



こんばんは(*^_^*)

 

見せられるおなかをつくる!!

Beauty腸セラピストの

 

工藤マキです♪

 

 

 

おとといは、

Beauty腸セラピスト講座でした(^ ^)

 

美脚コーチの

青木にーさん♡こと青木正義さんをお招きして


『身体の使い方講座』でした。



 

腸セラピーの施術も、


身体の使い方が上手いかどうか


が、とても重要です。

 

クライアントさんのお身体に

浸透する施術かどうかが

かなり変わってきます。

 

 

身体の使い方


と、一言で言っても

 

ものすごく奥が深いんですよね。


 

にーさんの講座では

様々な角度から

 

身体の使い方を

意識するトレーニングを

させてもらいました(^ ^)





 

 

前からわたしも至る所で

 

”身体は使い方が全て!

使い方さえ上手ければ太らないし

老けないし、大きくならないし

下半身太くならない”

 

と訴えてきましたが、、笑

 

 

そういうわたしも

まだまだまだだと

自覚しています。

 

 

同年代の女性と比べたら

少しは上手いかなって

程度だと思います。

 

 

でも、

”少しだけど、上手い”

重要なんだと思います。

 

だって、


身体は24時間

使っているから。

 

 

仮に寝ている間は

使っていないと考えたとしても

 

毎日だいたい17,8時間くらいは

覚醒していて、使っているわけですよね。

 

この積み重ねは大きい。

 

 

少しだけ上手い

 

が、

 

17時間積み重なって

いるわけです。

 

 

わたしの食生活のモットーは

 

”好きな時に

好きなものを

好きなだけ”

 

です。

 

夜中の飲み歩き、飲食も

週に2,3回は必ず。笑

 

 

でも変に太ったりせず

だいたいキープしている、

むくまないのは

 

太ると全く思っていないことと

身体の使い方が

少し上手いからだと

 

いろんなところで

お伝えしてきました。

 

 

なので

わたしの美腸ベリーエクセサイズも

 

身体を正しく使うことを

基本に指導させてもらっています。

 



おやつのプリンタイムに、リラックスしすぎな人  笑


 

 

みなさんは、

 

自分の背骨を

意識したことはありますか?


または、普段意識していますか?

 

 

 

正しい身体の使い方とは

すごく簡単にわかりやすく言えば

 

”背骨から動かす”


です。

 

 

 

青木にーさんは、

 

”背骨が自分だと思っている”

言っていました。

 

 

あーそーだな。と思いました。

 

 

 

自分軸があり

シャッキリと

楽しそうに生きている人は

 

背骨がスッと伸び

力みなく、立っています。

 

 

明るくエネルギーに

満ち溢れている人で

 

ものすごく猫背だったり

偏って変に歪んでいる人って

 

あまりいないと思います。

 

 

”背骨は自分”

 

 

だったら、


背骨から

動かすのは

 

当たり前ですよね。

 

 

自分自身が動こうとしていないのに

自分の物体である身体全体が

 

すんなり動くはずない。

 

 

てことは、


背骨が動くようになれば

 

自分自身(の人生)も

動きやすくなる、

すんなり動けるようになる


ということです。

 

 

背骨の意識

 

ってすごく大切だなと

感じました。

 

 

でも、、

 

背骨から動くってなに??

 

ってなりますよね。

 

 

 

そこで!まず!

 

背骨をしっかり意識するところから。

オススメのエクセサイズ!

 

ヨガの

『キャット&カウ』です!

 

ヨガをやっている方には

定番のあの動きです(^ ^)

 

 

詳しく説明しているサイトを見つけましたので

こちらをご参照ください。

(人のかよっって、ツッコミは

とりあえず置いといて 笑)

 

https://www.hn-online.jp/column_yoga/vol12.html

 

 

あともう一つ、

背骨エクセサイズをにーさんに

教わりましたので

 

こちらと合わせて

また短い動画でも

お届けしたいと思います(^ ^)

 

 

まず、

 

四つん這いになる

スペースさえあればすぐできる!

 

『キャット&カウ』

朝でも寝る前にでも

 

試してみてくださいね(^ ^)


わたしは毎日やっています♪

 

 

背骨が柔軟になると

足も細くなりますし

お腹も引っ込みますよ♪

 

 

わたしも、

にーさんの講座の中で

 

背骨エクセサイズをやってすぐ、

 

お腹が凹んだのを

実感しました(^ ^)




 

食事制限しても痩せない、、

運動してもなかなか痩せない、、

疲れやすい、、、

 

という方は

おそらく身体の使い方に

問題があるのではと思います。

 

 

背骨を意識する

 

背骨の感覚を確認する

 

というところから

 

初めてみてくださいね(^ ^)

 

 

◆◆ここで一つお知らせです♪◆◆

 

 

以前よりご好評いただき

募集を半年以上ストップしておりました

 

『見せられるおなかをつくる!腸セラピープレミアム』

 

のご新規様を

 

来月、若干名様ですが

募集いたします(^ ^)

 

 

ただいま、

メニューをブラッシュアップ中♪♪

 

こちらはわたしとマンツーマンで

しっかりお身体を作っていく

腸セラピーのコースです。

 

 

夏までに

しっかり”見せられるおなか”を

 

実現していきたい方は

ぜひ(^ ^)楽しみにお待ちください♪

 

 

また、下記メールレッスン&

LINE@より詳細を告知いたします。

 

よろしくお願いいたします(^^)







🎀工藤マキ公式LINE🎀

ご新規さま募集の
ご案内や健康情報、
イベントのお知らせはこちらから届きます♪

 友だち追加 

 

🎀内からも外からも美しく整える

見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画付き)