皆さんの新しい年が太陽のようであるように、太陽のように輝かしい
年であるように、太陽エネルギーをいれました。

スピリチュアルランキングへ

明けましておめでとうございます。

今年も皆さんの1年が幸せいっぱいで 愛でいっぱいで

満ち溢れますように。

いつもいつでも最善である事を信じて、そして安心して選んで

いかれて下さいませ。

「何があっても最善」 そうご自分を不思議な皆さんを信じて

あげて下さい。

それがあなたを愛して止まない、一緒にいる不思議な皆さんの事を 

あなたも愛することになるのです。

どうぞ幸せな1年の始まりとして下さいませ、

あなたの1年を 幸せな1年にされて下さいませ。 

皆さんがいつも どんな時も最善でありますようにと手を合わせ

お祈り申し上げます。




元日の朝は、とても静かな朝だなぁと思います。

いつもと同じ朝なのに、その気配も 匂いも 寒さも違うように感じる

から、不思議なだぁといつも思います。 凛とした寒さも温かい。

正月三が日で神社やお寺さんにお参りに行かれる方も多い事

でしょう。

その時にね、月の物になっている方もいるかも知れませんが

生理中の参拝を神さまが嫌う訳ではなく、神に仕える者の気遣い

から言い始まった事が、それが違う様に伝えられて、血は穢れと

なっているように思います。

もし月の物で初詣を控えている方がいましたら、日本には初詣という

素敵な慣習があるのですから、折角のお休みなので気にされずに

参られた方がよいと思います。


昔 熊本に居たとき、健軍神社のすぐ近くに住んでいました。

初詣はいつも健軍神社に行っていましたが、一度だけ生理の時が

ありました。

その時申し訳ないなぁとか 罰が当たるかなぁと思いながら参拝して

いて「申し訳ありません、神さまお許し下さい」

「血が出ているのに、来てごめんなさいお許し下さい」そう思いながら

お参りをしていたら、その時は 神さまの声が聞き取れたとか

そう思ってはいませんでしたが、「良い、気にせず参れ」と そう

頭に響くように言葉が降りてきて、思わず辺りを見上げて周りを

キョロキョロした事がありました。

思い返してみると、ふわっと何か温かいものに一瞬包まれた感触が

その時にあって、神社の神さまは畏れ多いものだと思い込んで

いたのに、本当は優しいのだと知った出来事だったように思います。
(善知鳥神社の神さまにも 違う事で許された事がありました)

それからわたしは どこか遠くに住んだとしても健軍神社の神さまが

大好きで、講座でもたびたび健軍神社が出てくると思うのですが

実はそういう事がきっかけになっています。

それから、いろんなところに住み、どこに参ったとしても 神さまは

血は穢れとは申していない事を知りました。

女性の生理は身体を整える為の始まりです。

考えれば考えるほど、女性の身体は不思議でそして神秘です。

実際に女性にしてみたら月の物は面倒な事ではあるけれど、でも

それを忌嫌ったり 穢れとして扱われる事は、悲しい事だなぁと

わたしは女性として思います。

「元始女性は実に太陽であった」という平塚雷鳥さんの言葉は

あまりにも有名ですが、それには女性の地位向上やいろんな意味が

込められていたのでしょうけれど、わたしはその言葉に世を照らす

アマテラスを感じてしまうのです。

そしてその言葉をわたしなりに真似っこさせてもらえば、

「元始 人は神であった」 人は人の中に神さまをお預かりし

わたし達の身体は、神さまの預かり処だってね思うのです。

だからね、わたしは自分にも手を合わせるのです。

皆さんもどうぞ ご自分に手を合わせてみてくださいね。



一昨日スーパーで買い物をしていたら、「酒を口に含んでから参れ」

そう言われました。

わたしはお酒は全く飲めませんので、わたしの不思議な皆さんは

わたしにお酒を飲むようには言いません。

どなただろうかと その意識を辿ったら、近所の神さまでした。

長くなりますので、その話はまた後で




沢山の「明けましておめでとう」メールを下さり有難うございました。

お返ししようと思ったら、とても多すぎてお一人お一人お返しでき

ませんが、お許しくださいね。

「お返事はいいです、ゆっくり休まれて下さい」と 言って下さった

皆さん 気を使わせてごめんなさいね。

お返ししなくて申し訳ない気持ちと、有難い気持ちで複雑です。

ありがとう。





まさこさんちの実家の ころんちゃん と

スピリチュアルランキングへ
くうこちゃん
 

よその猫ちゃんをみると 鼻筋が通っていて凛々しいなぁと

思ってみます。 猫の鼻って・・・こんなにも高いのね汗



どうぞ良い日に よい1年の始まりにされて下さいませ。

願わくば心静かに 穏やかな1年の始まりにしたいですけれど

なかなかそうも行かない時もあるでしょう、それでもねいいんです。

それはそれでね、いいんです。

心静かな瞬間があれば 一時でもあればそれでいいんです。 

心の平安が 一瞬でもあればいいんです。
160101_0800~01.jpg 
少しぼんやりした仙台の太陽です。

どこから見ても どこでみても同じ太陽 ありがたいです。

愛しているよ 大好きだよ ありがとう 

今年もよろしくお願い致します。

まさよ