こんばんは

 

まさよのコラムにようこそ

 

 

 

 

 

今日は、お昼ごはんを何にしようかと

 

買い物にいき、蕗が売っていたので

 

蕗を買ってきました。

 

そして、お漬物コーナーに奈良漬が

 

あって、奈良漬も買ってきました。

 

奈良漬を食べると、どうしてお茶漬けが

 

食べたくなるのでしょうね。

 

結婚したばかりの頃、義母が奈良漬を

 

お土産に持ってきたことがありました。

 

20代だったわたしは、奈良漬けが苦手

 

で、粕汁も美味しいと思わなかったのね。

 

粕の匂いが嫌いだったのでしょうね。

 

だけど、いまは粕漬けも粕汁も大好き

 

です。

 

蕗だって若い時には、美味しいと思わ

 

なかったし、食べたいとも思わなかった

 

けれど。

 

今は大好きな春の味覚です照れ

 

奈良漬けを食べると、義母を思い出す

 

のです。

 

今では大好きな奈良漬けですが、

 

食べすぎると、酔っぱらうのでね

 

気を付けて食べないといけませんうーん

 

 

 

 

4月も中旬ですね。

 

明日 「まさよの魔法学校」二期が

 

スタート致します。

 

有難い事に、わたしのメンバーさんの

 

人数が多いこともあり、決済上の関係で

 

短いスパンでご入会できないのです。

 

もしも、入り損ねたという方がいらっしゃ

 

いましたらKADOKAWAにお問い合わせ

 

をしてみてくださいませ。

 

あ、ただ締め切った後なので、入会でき

 

るどうか、かわかりませんが出来れば

 

一緒にスタートしたいと思います。

 

今日は、曲げてもいいスプーンを担当

 

さんの分も購入しにいきました。

 

今日は、まるで五月晴れのような

 

お天気にワクワクいたしました。

 

花粉症も忘れて外の風が気持ちよかった

 

です。

 

そんな日照れ