カラダは正直。〜本物の!量より質〜 | うえからよんでも、したからよんでも『まさこさま』。

うえからよんでも、したからよんでも『まさこさま』。

2017年12月
思いもかけずベジタリアンに⁉️
なろうとする、のではなく…気づけばなっていた。
どーすんの⁉️わたし。
なんとかなるしょー♡
そんな
まさこさま( ̄▽ ̄)の日々。

甘酒発酵講座からの
マイ微生物くんウォッチング( ̄∇ ̄)

そして

人体実験( ̄∇ ̄)を決める。

すると
面白い気付きが、続くもので。


↑写真は
タイトルとちょいと違いますが…
また奥秋先生\(//∇//)\


今日の気付き。

それはランチタイム…

外出だったのでお弁当が作れず
手作りのお店でおにぎりと
コンビニで
『洗わなくても食べられる野菜』
を購入…
したのですが…

ドレッシングもかけずに食べた瞬間

プールの
臭い⁉️💦


…確認するためも少し食べて…ギブアップ💦

野菜さんには
申し訳ないですが
速攻でゴメンナサイ、して…
途方にくれる中

救いを求めたのは
会社の冷蔵庫に置いてあったマルカワ味噌さんの
本物の、味噌。

し、沁み入る
ーーー\(//∇//)\
んまっ♡


思い出すのは
講座での
『量、ではなく、質です』
の言葉。

『悪な食材を食べていながら
量を減らすこと、
ではなく、
そもそも、
その質を問うこと』


野菜を摂りましょう!
それは
素晴らしいこと、だけど
本物を摂っているのか。

深めて、いこう。
気付いた、のだから。

これまで
人の『イイ』てまなけく
自分の『イイ』だった。

だからこそ。 

好きなものが明確になったのは、
ベジタリアンになったのは
私にとって至福〜