[みんな:01]ぽこ生後303日目[みんな:02]

ぽこ、今日で10か月になりましたラブラブ
ついに二桁!
一歳のお誕生日まで、あと少し…っていう感じがしてきました。

あっという間の9か月でしたが、この一ヶ月の変化というと…

星よくしゃべるようになった
放っておくと、一人でずっと喋っていることも(笑)

星離乳食が三回食になった
よく食べます。
おかげで、母ちゃんは乳腺炎に…汗
幸い、今のところアレルギーもなさそうです。

星夜は二回起きます
夜泣きはなくなりましたが、夜は二回起きるのが、最近の定番。
夜間の授乳は止めるようにしようかと思ってましたが、乳腺炎になったので、しばらくは夜間授乳も継続で考えてます。

星手離しで立っちする時間が長くなりました
20~30秒くらい立っちしています。
そろそろ、どこにも捕まらずに立っちできそうです。

星指を指した方向を見るようになりました

星全体的に身体つきが締まってきました
でも、体重は増えていますよ。

星バイバイをマスターしました

星Eテレのいないいないばぁ!のゆうなちゃんが大好き(笑)

星寝相がすこぶる悪いです。
だいたい寝るときはバンザイか、カタカナの「ヒ」みたいな格好で寝ていますが、ゴロゴロ転がって、母ちゃんの布団まで来たりしています。


この一ヶ月は、どんどんパワフルになっていくのを感じました。
たまに、産まれたばかりのときの写真やビデオを見て、「この新生児はどこに行ったんだ?」と思うことも(笑)

ぽこが、大きな病気も怪我もなく、無事に10か月を迎えられて、とっても嬉しいですラブラブ
わたしも母ちゃん10か月目になりました。
ぽこの母ちゃんになれて、本当に幸せな毎日です音譜



ご心配をおかけしている乳腺炎ですが、だいぶよくなりましたアップ
少ししこりは残っていますが、熱は完全に下がって、痛みもほぼありませんDASH!

搾乳もしましたが、ぽこにも頑張って飲んでもらいました。
「おっぱいさんが、たくさん飲んでほしいって言ってるよ」
「おっぱいさんが、たくさん飲んでくれて、ありがとうって言ってるよ」
と言いながらの授乳でした。
気のせいか、いつもより飲んでくれた気がしますかお

あと、搾乳の際には、搾乳機より手搾りのほうがよかったです。
搾乳機だと、全体的に圧がかかりますが、手だと、ピンポイントで調子の悪い乳腺を刺激できたので、やりやすかったです。

少しの間、油断は禁物なので、授乳間隔や食べ物に気をつけていきたいと思います。


photo:01


最近のぽこのお気に入り顏。
機嫌のいいときに、眉間にシワを寄せて、クチャっとしています。
ピントがブレブレですが(笑)


iPhoneからの投稿