新連載「まんが こども六法 開廷!こども裁判」 | みんごろく

みんごろく

伊藤みんごのブログです。漫画描いてます。

なかよし12月号より、新連載「まんが  こども六法 開廷!こども裁判 」がスタートしました!キラキラ

こどもにもわかりやすい法律の本、大人気の「こども六法  」とのコラボ漫画になります!


表紙にも少し載せていただいてますキラキラ↓↓


「まんが こども六法 開廷!こども裁判」
●原案  「こども六法  山崎聡一郎さん  (弘文堂)」
●監修  弁護士  飯田亮真先生



↓↓少し未来の話。主人公・未織の通う小学校に「こども裁判制度」が導入される事になり


↓↓最初は裁判や六法って難しそう、と思う未織だけど…


あることがきっかけで、こども裁判を起こすことに…!?というお話です!



漫画の演出としてVR裁判などフィクションな部分もありますが、法律は実際に六法に載っているものがでてきますクローバー

漫画を読んで、少しでも法律に興味を持っていただいたり、「こういう法律があるんだ」という発見や勉強のきっかけになれたらうれしいです!キラキラ

また、漫画のあとに「まんが こども六法 解説コーナー」という記事も載っています! こども六法の著者である山崎さんが漫画に出てきた法律の事などについて解説してくださってます!
漫画と併せてこちらの記事もぜひ読んでいただければまじかるクラウン




↓↓そして、私が宣伝するまでもなくすでに大人気の話題の本なのですが、原案である「こども六法」も本当におすすめで……!!乙女のトキメキ

かわいい動物のイラストでとてもわかりやすい法律の解説、こどもでも大人でも法律の勉強になるとても素晴らしい本です!流れ星



こども六法も新連載の漫画も、どうぞよろしくお願い致します!