ホビーショーへ…そして糸への思い | *一結一会* 糸結花人*coiffure*のタティングレースと花のブログ

*一結一会* 糸結花人*coiffure*のタティングレースと花のブログ

花店に勤務しつつ独学で学びタティングレースで作品を作っています。糸を結んで作るタティング…一結ずつなかなか進みませんが結んだ糸はとても丈夫です。
出会えた素敵なご縁は正に一期一会…これを捩って一結一会というタイトルにしました

毎春楽しみにしているイベント ホビーショーに今年も行ってまいりましたよ~[みんな:01]

そして、センスの良さが毎回参考になるマルシェタレントアラカルトのコーナーは真っ先に見に行きたい程に魅力的なのです[みんな:02]

今年もそうそうたるメンバーがため息が出そうな素敵なコーナーになっていました[みんな:03][みんな:04]
レポートしたい所でしたが、写真を撮ってなく見るのを楽しんでしまいました[みんな:05]


その憧れのコーナーにSNSで出会い、ギャラリーでの展示を共にさせて頂いた事もある
Atelier yunoheart
ゆずのあさんが初出店されました
お会いするのははじめましてなのでこの機会は待望の日でした[みんな:06]

photo:01


素敵で丁寧な刺繍とセンスよく合わせたビンテージクロス
いつも独学でいろいろ習得されるゆずのあさん[みんな:07]
それでもしっかりと自分の技術にし、世界観を作られているから素晴らしいと思うのです[みんな:08]

すずらんの生花を贈りたくなり持っていきました[みんな:09]
とても喜んで下さり、ブースに飾って頂けて幸せな気持ちでいっぱい
すずらんの交換のように、すずらんのペンダントをお迎えさせて貰っちゃいます[みんな:10]
とても小さなペンダントヘッドに5ミリ程のすずらん刺繍
繊細で可愛い[みんな:11]

もう一つリネンにドロンワークを施してリネンの刺繍糸で作られたピンクッション
アロマオイルを染み込ませてサシェにもいいかもとゆずのあさんの提案です

定番のニードルブックは娘へのお土産
あやかってお裁縫が出来るといいな[みんな:12]

photo:02



ホビーショーにはワークショップにて体験できたり、手芸材料を購入する事も出来たりします[みんな:13]

photo:03


糸を結う私にとってはこのコピーにぐっときました
糸とおしゃべりしながら、これからも
作品にして行きたいな[みんな:14]

そんな糸を愛する私がホビーショーで購入したのはやはり糸でした[みんな:15]
photo:04



あちこち息抜きのお出かけをしながらも糸にはつい目が行ってしまいます[みんな:16]

こちらは先日お友達の羊毛作家さんに連れていってもらった原毛のお店アナンダさんの糸と羊毛
羊毛の事もいっぱい教えて貰いながら糸好きの二人
アナンダさんを楽しみました[みんな:21][みんな:22]

photo:05


作家友達とのウィンドウショッピングは街を歩いているだけでも会話の中からでも楽しいアイデアが湧き上がります[みんな:17][みんな:18]


友人や仲間、そして私の作品を楽しみにしてくださる方たちの存在で助けられています[みんな:19]
糸がつないだご縁
ブログのタイトルにもしたように糸を結ぶ事によりご縁が結ばれる
そんな気持ちをこれからも大切に活動していきたいと思います[みんな:20]



iPhoneからの投稿