chambretteさんへ… | *一結一会* 糸結花人*coiffure*のタティングレースと花のブログ

*一結一会* 糸結花人*coiffure*のタティングレースと花のブログ

花店に勤務しつつ独学で学びタティングレースで作品を作っています。糸を結んで作るタティング…一結ずつなかなか進みませんが結んだ糸はとても丈夫です。
出会えた素敵なご縁は正に一期一会…これを捩って一結一会というタイトルにしました

こんにちは
*coiffure*naomiです

昨日は寒い1日でしたね
積もる事はなかったけれど
我が家のあたりでは夕方まで
雪が降ってました

打って変わり
今日はウキウキするような晴れ
作品を置いて頂いてるchambretteさんのある
松陰神社前通りまでお出かけしてきました

早春の花達をお届けしてきました

元気の出る明るいイエロー
小さなミニ水仙を
本物のようなブローチと
花いちりんのイヤリング、ピアス


糸の絵の具で描いたような
色のグラデーション
花1つ1つに個性があるように
私の咲かせたお花も唯一無二
同じように描いてもオンリーワン
小さなビオラのブローチ


球根付きの花の姿に魅かれます
生命力をより感じるからなのかしら
花の美しさ
命の源の球根
根っこの躍動感
活けたガラスの透明感
全てを表現してみたいと思い作った作品

職場で花のお世話をしていると
1つ1つが愛らしく
その姿を糸で表現したいと
意欲がわきます
じっくりと観察出来る環境に感謝
そうして仕上がったお花達なんです


北欧をイメージして
選んだウール地と
タティングレースのモチーフ
寒い季節の装いにもぴったりで
華やぎを添えてくれる
ヘアアクセサリー
小さなレディから大人のレディにも
使っていただけるよう
デザインしました





chambretteさんで
ギフトをいくつか選んで購入
可愛く包んでもらいました

ハンドクリームはデザインに
一目惚れ
カモミールの香りが優しい
冬場には欠かせないアイテムです



松陰神社にも初詣をした帰り
近くにある焼き菓子屋さんへ
chambretteさんで教えていただきました
ashiatoさん
看板メニューのレモンケーキ
絶品でした
瀬戸内レモンをたっぷりと使い
香りが濃厚でずっしりと
食べ応えあります
お店もとてもかわいい


松陰神社周辺
魅力あるお店がいっぱいですね
また納品に行くときにお散歩しつつ
探索もしたいな