*秋の訪れも香りで感じながら、笑顔が溢れる出張アロマハンドトリートメント | アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

兵庫県西宮市にあるアロマスクール,クレイテラピー。アットホームな雰囲気な中で、香りと共に皆さまの生活が豊かにおくれますようお役に立っていきたいと思っております。
特に西宮市近郊、宝塚市、伊丹市、芦屋市、尼崎市、川西市、神戸市の方、お気軽にお問合せください。

NARD アロマ・セラピストコース 秋開講。

詳細はこちら。

一緒に学んでいきませんか?

ただいま、生徒さま募集中です。



今日も、アロマテラピーサロン「ivy-room」 にお越しいただきありがとうございます。


NARDアロマ・アドバイザー認定校 、インストラクターの山口です。


今日は、神戸の福祉施設様にて、定期アロマハンドトリートメント会。






JAMHAハーバルセラピストでもあり、障害者の方に対してこうした活動にも力を入れていらっしゃるたかこさんと。




*お持ちしたハーブティーの説明を利用者の方にされてるたかこさん。


実はたかこさんも、軽い障害をお持ちでいらっしゃるんですが、春にハーバルセラピストを受験され、経絡ハンドトリートメントセラピストでもある、根っからの自然療法好き

ご自身の体調の異変以来、特にハーブやアロマ、東洋医学を自分のケアのために取り入れられていらっしゃいます☺

素敵ですね。


ハンドトリートメントの前に香り比べ体験もしていただきます。




今日は秋の訪れも感じられそうな香りをご紹介。


ローレル

プチグレン

マンダリン


ローレルは、今開催されているリオのパラリンピックにちなんで、過去、勝者のシンボルであった、月桂樹の香り。

爽やかな鼻が通るような香りは、季節の変わり目のこれからの季節にもピッタリです。


人気だったのは、マンダリン❤

シトラス系の香りは、やはりどこでも人気のある香りですね☺


香りから、皆さまの表情にも自然と笑いがこぼれます。


その後、ハンドトリートメント。

お一人お一人、向かい合いながら弾む会話も香りを中心に。


ついで、おすすめのお店情報なんかも聞いてしまいます☺




中には、むくみも少し感じられてた方も、施術前と施術後の違いも感じられた方も。。


高齢の方には、オイルも無理に精油は使用しません。

それは、両者の安全のためにも安心して楽しんでいくための秘訣。

なので、施術前も皆さまの体調や、お肌の状態も確認していきます。


何だかんだとあっという間の時間。


その後は、ハーブティーも試飲して皆さまほっこり❤

エルダーフラワー
シナモン
カモマイル

のブレンドティーも風邪予防にも。


香りから、素敵な空間を皆さまと楽しませていただき感謝です。


次回もまた、お目にかかれるのを楽しみにしてます。

ありがとうございました。



ps

帰りは近くにたまたま見つけたベトナム料理。
ベトナム人は元気❗

ngon❤






こちらも募集中!

NARD アロマ・セラピストコース 秋開講。




詳細はこちら。

一緒に学んでいきませんか?

ただいま、生徒さま募集中です。




◼︎最新情報毎日更新中‼です。アメブロの読者登録歓迎です。

Facebookでもアロマの事やお役立ち情報を紹介してます。


お友達申請受付中!

Ryoko Yamaguchi






border--c 



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


お問合せはこちらのフォーム よりお願いいたします。

★メニュー

 

  →アロマクラフトレッスンメニューはこちら

  →アロマ・アドバイザーコースはこちら

  →サロンメニューはこちら

 


border--c