【レポ】ハロウィンにちなんだお化けの香りって?! | アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

兵庫県西宮市にあるアロマスクール,クレイテラピー。アットホームな雰囲気な中で、香りと共に皆さまの生活が豊かにおくれますようお役に立っていきたいと思っております。
特に西宮市近郊、宝塚市、伊丹市、芦屋市、尼崎市、川西市、神戸市の方、お気軽にお問合せください。

今日も、アロマテラピーサロン「ivy-room」 にお越しいただきありがとうございます。

 

NARDアロマ・アドバイザー認定校 、インストラクターの山口で
す。


11月開講!
「NARDアロマアドバイザーコース」
アロマテラピーを納得して使いこなせるようになる。

詳細はこちら。


今日は、イベント出展。
レポが間に合ってませんが、昨日の
福祉施設様への
「出張アロマハンドトリートメント」から。



今日、ご紹介した香りの3本。

ハロウィンが近いということで、それにちなんだ香りから。


お化けを連想される
ふるーい洋館がイメージあった
「スパイクナード」
オミナエシ科
蒸留部位:根
主成分:セスキテルペン炭化水素類(+)、バレラノン
作用:強壮作用、鎮静作用



ハロウィンお決まりのセリフ
トリックオアトリート
あまーいお菓子を連想される
バニラのような香り
「ベンゾイン」
エゴノキ科
利用部位:樹脂
主成分:カルボン酸 安息香酸
作用:抗炎症作用


あまーい囁きに思わず誘われてしまいそえな
「イランイランエキストラ」
バンレイシ科
蒸留部位:花
主成分:モノテルペン炭化水素類、エステル類、モノテルペンアルコール類、フェノールメチルエーテル類
作用:鎮静作用、抗炎症作用、鎮痛作用、抗菌・抗ウィルス作用、神経バランス回復作用など



皆さん、いつもと感じが違った香りをお楽しみいただきました。

人気は、イランイランエキストラ❤

男性の方にも気に入っていただきましたね。


ハーブのお話は、お仲間たかこさんのハーブビネガーの話。皆さん興味津々❤



のあとは、お楽しみハンドトリートメント☺生徒さんにもご協力いただきました🎵



毎月楽しみにしてくださって、私たちもなんだか元気を与えてくれます☺

色んな気づきもいただけるのも、

世代をこえ、
男女問わず、
様々な形の人生観を共有出来るのも、

香りから繋いでくれてる
アロマテラピーのお陰。

アロマテラピーに出会い、
素敵な方々と繋いでもらう。


ありがとうございました。


アロマテラピーのことは、こちら!
アロマテラピーの知りたいことがぎっしり!
 
 

NARDアロマアドバイザーコースはアロマテラピーのこと、神秘な身体のこと知りたい方にはおすすめです。


一緒に学び、ご自身のチャンス、ご自身の棚卸しにと、アロマテラピーを学ぶだけでない、価値を感じていきませんか?

 

 

お申し込み、お問合せは、こちらから。
 

 
 
◼︎最新情報毎日更新中‼です。アメブロの読者登録歓迎です。
Facebookでもアロマの事やお役立ち情報を紹介してます。

お友達申請受付中!

Ryoko Yamaguchi






border--c 

 


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


お問合せはこちらのフォーム よりお願いいたします。
★メニュー
 
  →アロマクラフトレッスンメニューはこちら 。
  →アロマ・アドバイザーコースはこちら 。

  →サロンメニューはこちら 。

 


border--c