実践!アロママドクター サッカー⚽少年で起きやすい怪我。打撲や捻挫(外傷編) | アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

兵庫県西宮市にあるアロマスクール,クレイテラピー。アットホームな雰囲気な中で、香りと共に皆さまの生活が豊かにおくれますようお役に立っていきたいと思っております。
特に西宮市近郊、宝塚市、伊丹市、芦屋市、尼崎市、川西市、神戸市の方、お気軽にお問合せください。

 
週末のアロマホームケア~☺️
 

我が家のサッカー少年⚽

 
昨日練習から帰ってきて、
 
「右膝が痛い❗」
 
と、言ってきた我が息子。
 
見てみると👀‼️
 
いわゆる   "脛" を蹴られ腫れている様子が伺えます。
 
 
 
昨日の脛。(1日目)
 
早速、打撲用でオイルを作ります。
ボドゥ先生のレシピも参考にしました。
 
 
 
精油でいえば、
 
やはり「ヘリクリサム」
 
打撲で出来た血腫を散らしてくれる働きが優れている。
スポーツ少年にはもってこい!
 
あとは今回は、キャリアオイルの力もしっかり使いこなします。
 
アルニカ
カロフィラム
 
のブレンドオイル。
 
 
で、翌日の様子。
 
 
 
分かりにくいかもしれませんが、腫れはかなり収まってます。
(2日目)
 
 
 
ちょうど、骨にも当たるところなので痛みはまだひびくようですが、昨日よりかなり楽になってるよう。
しばらく経過観察です。
 
お役立ち!
アロママのホームドクター。
 
めざしませんか?
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルニカ Arnica montana
キク科
花からの浸出油
 
オレイン酸、リノール酸、パルミチン酸
 
抗外傷作用
抗炎症作用
鎮痛作用
血液循環作用
抗リウマチ作用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カロフィラム油 Calophyllum inophyllum
オトギリソウ科
実からの低温圧搾油
 
オレイン酸
リノール酸
ステアリン酸
パルミチン酸
パルミトレイン酸
など。
 
抗炎症作用
瘢痕形成作用
前立腺鬱血除去作用
毛細血管保護
血液流動促進作用
など。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヘリクリサム Helichysum italicum ssp. serotinum
キク科
花と茎葉からの水蒸気蒸留
 
モノテルペン炭化水素類
エステル類
 酢酸ネリル
セスキテルペン炭化水素類
β-ジオン
など。
 
血腫抑制作用
抗炎症作用
静脈炎予防作用
など
 
 
各種レッスンの

無料説明会は随時受付中です!

 

 

 皆様にとって、アロマテラピーがハッピーになライフスタイルがおくれますように✨

 
 
*************************
 
*7月のサロンの様子。
 
10日以降空いてます。
 
タイトル 「サロンの予約について」
と、記入のうえ、
お名前
連絡先
希望日時
をご連絡ください。
 
ivyroom2011@gmail.com
 
 
*夜の時間帯についてはご相談ください。
 
 
 
*****************
 
そして、
 
 
植物療法のひとつアロマテラピーを学ぶなら、
 
「NARDアロマアドバイザーコース」。
 
がおすすめ。
 
 *こちらは、随時募集中です。
 
 
 
「おうちアロマセラピストとして。」
 
「アロマテラピーを伝える立場として。」
 
「福祉社会へアロマテラピーの貢献として。」
 
 
アロマテラピーを良さを感じられる全12回。
 
 
レッスン1 「アロマテラピーの精油の基礎」
レッスン2 「精油の化学の基礎」
レッスン3 「アロマでスキンケア1」
レッスン4 「アロマでスキンケア2」
レッスン5「アロマバスでリラックス」
レッスン6「精油の調香」
レッスン7「風邪やインフルエンザ予防から」
レッスン8「アロマトリートメント」
レッスン9 「痛み・炎症へのアプローチアロマ」
レッスン10 「体質改善のための精油」
レッスン11 「抗菌アロマテラピー」
レッスン12 「女性のためのアロマテラピー」
 
アロマテラピーの基礎から日常生活に取り入れるアロマライフスタイルを、体験談と共に
しっかり心と体で体感していただきます。
 
 
 
初回はガイダンス。
 
テキストの内容や構成を丁寧に説明していきます。
 
教材は、アドバイザーで学ぶ以上の豊富な精油の最新情報がたっぷり掲載されており、説明していくなかでも私自身もつくづく良くできている内容だなと、NARDのアロマテラピーの奥深さを感じています。
 
3年間、アロマテラピーをお伝えしていくなかでも私自身も発見や気付きもあったのも生徒さまと続けて来たからこそ。
 
現在、チャレンジしている
NARDアロマセラピストトレーナーの学びも
アロマテラピーの良さを深めることが出来、
 
益々アロマテラピーを魅了します。
 
 
 
 
 
引き続き、皆様に
 
「幸せを贈るアロマサロン」
 
であり続けられますよう。。。
 
4年目の私にとっても新たなスタートに、心も弾みます。
 
 
一緒に「アロマテラピー」の世界を旅してみませんか?
 
 
 
詳細は、無料説明会を随時承ってます☺
お気軽にお問い合わせください😃
 
お申し込み、お問合せは、こちらから。 
 
 
【アロマレッスン】
アロマテラピーのことは、こちら!
アロマテラピーの知りたいことがぎっしり!
 
 

NARDアロマアドバイザーコースはアロマテラピーのこと、神秘な身体のこと知りたい方にはおすすめです。


一緒に学び、ご自身のチャンス、ご自身の棚卸しにと、アロマテラピーを学ぶだけでない、価値を感じていきませんか?

 
 

 

お申し込み、お問合せは、こちらから。
 

 *体験レッスンも豊富にご用意しております。
 
◼︎最新情報毎日更新中‼です。アメブロの読者登録歓迎です。
Facebookでもアロマの事やお役立ち情報を紹介してます。

お友達申請受付中!

Ryoko Yamaguchi



 
盛りだくさんにアロマテラピーに関するお得な情報配信を送らせていただきます。

是非、お友達登録をしてくださいね!

 

 

友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40yyv7406n


border--c 
 
 
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


お問合せはこちらのフォーム よりお願いいたします。
★メニュー
 
  →アロマクラフトレッスンメニューはこちら 。
  →アロマ・アドバイザーコースはこちら 。

  →サロンメニューはこちら 。

 

border--c