in 5:55

out 9:50



後輩君がホームリバーを案内してくれるとの事で、行って参りましたヽ(´▽`)/






エントリーポイントから50Dで撃ちつつ遡上。


一つ目の堰堤を高巻きし、更に遡上すること数十m。



そろそろ滝が見えてきた所で・・・







この日の一本目。



一切の欠けのない完璧な魚と出逢えた😆




そのまま遡上して滝の下。


・・・小さいながら、深い滝ツボが。



50SDか?







狙い通りに二つ目✌️




『どれくらい深いんだろか?』


フォローでドン・パルスを投入。

反転流に落として、沈めてリトリーブ。


『トンっ!』小気味良いバイト!

・・・が、コレは乗らず😵





この後は同じ川を大きく移動するも、8時を過ぎて夏の陽射しが渓谷に降り注ぐと気温が上がり、反応は急激に消失。




もう一度大きく移動するも、反応が無いのを確認したのみになりました。





☆Tackles data

Rod: BST-HM53UL/C 5ft3in

Reel: '17CALCUTTA CONQUEST BFS-HG L

Line: YAMATOYO PE-RESIN SHELLER 0.6 (10LBS)

ShockLeader: YAMATOYO 耐摩耗RESIST NYLON 6LBS


使用Lures

IVYLINE/HardStreams

T-Gravits 36S

T-Gravits 50S

T-Gravits 50SD


FIELD HUNTER

M.DON PULSE 2.5g






禁漁迄にもう一度行けるかな?・・・無理か🤔西山コーイチがiPhoneからの投稿