チャプター3は数の暴力で押してくるミッションが多いのですが、1対1もあります。根性がなければ即死だった。

まさかのチュートリアルヘリ再登場。今回はレーザー砲搭載MT集団を引き連れています。

それでも、今更チュートリアルヘリ如き倒せないはずがないんだよなあ……(1敗

施設防衛ミッションもあり。

また2機のACが登場。

しかし、今度は味方も駆けつけてくれる。2対2だ!

敵も味方も超強力。先のミッションで出てきた2機のACよりもだいぶ強いです。

味方のラスティもかなり削ってくれます。

2機のACを退けたら、そのままへんなのが登場。一定時間逃げ回っていると撤退していきます。

チャプター3最終ミッション、先ほどのへんなのこと「アイスワーム」を討伐。

ここに至るまでにいくつか準備ミッションがありました。

想像してたよりも3倍は速いアイスワーム。顔をこちらに向けて停止するタイミングを逃さず撃てるかどうかがキモ。

顔を撃つ→レールガン狙撃→ダウン中のアイスワームの顔を攻撃。

レールガン狙撃が3回しか行われないので、瞬発力のある火力が求められます。

つまりパイルバンカー。

パイルバンカーは全てを解決する。

とっつきで撃破! 右手は火炎放射器、左肩はレーザーキャノン。

レーザーキャノンは途中で出てくる雑魚を処分するのにも役立つ他、レールガン狙撃のタイミングでチャージしてダウンに合わせるのがいいかなと思いました。


いつもの。27.6%……