MASAさん、kento mori | 松永一哉の酔拳月歩
ども!



こんにちは(=゚ω゚)ノ


白フクロウ大好き松永です。


photo:02







いい加減にしなさいよという程最近更新してないので一月やら二月にあった事をざらっと話して行きますね。



こないだはちょうど茨城に打ち合わせで赴く時があり・・・


この日帰ろうと親父に電話すると・・・


「おいっ、MASAさんとこにkentoくんぞ~」


ん?


MASAさんとは俺の中高時代のダンスの恩師。
全ジャンル踊れるようになったのはこの方のお陰です。


そしてその恩師のスタジオにおととし仕事を一緒にしたkento moriさんがワークショップをしにくると言う話。




タイミングいいなぁ。


と思ったので踊ってきました。




STUDIO Grandsoul


photo:01





懐かしいドア、ここに週3くらいできてたなぁ。



恩師MASAさん

photo:03




ほんとに気さくでストイックで最高な方です。
今でもアップはMASAさん仕様のものをやっています。


ワークショップにもきてくれてるりゅうくんも偶然受けにきてたw

photo:05






そしてまた奇跡的なのがMr.アグレッシブ、S+AKSのKEITAさんとも再会。

photo:06




kentoさんと一緒の仕事、「Jackson530年振りの来日、世界最大のMJ tribute LIVE」で共演した方です。

KEITAさん自体ももうダンサー界で知る人ぞ知るスーパーダンサー大先輩です。
ドリカムさんの振り付けなどでも有名です。





て事でいもうと涼子とも久々に踊る事にw
photo:04





いやぁめっちゃ汗かいた。




kentoさんは年俺と二個くらいしか変わらなかったよな確か。



やっぱ体力が海外レベル、まだまだだなと強く思わされました。


MJ tributeリハにしても何にしても「海外レベル」と何度も感じましたがやはり・・・







楽しいっ!!!




情熱ですね。




kento moriはやっぱ半端ないわ。




足りないとこが沢山見つかった。




これでもすげぇいっぱい気合い入れてレッスンやら積み重ねてきて、芝居も歌もダンスもやってきたけどもこんなにレッスンワークショップで気づかされる事が多いなんて嬉しかったです。



やっぱ俺まだ超実力ねぇじゃん、と思った。




なんかほんとに海外の壁の高さというか、本場の熱さというか、第一線でやってる人間なんだなぁと強く実感した。





ありがとう、kento。


photo:07








あ、ちなみに恩師もこのワークショップを主催しているので俺の8年振りくらいのダンスを観た事になるわけですが・・・



どうやらkentoさんとのワークショップ後の会話では

「やっぱジャッキー(俺のMJ tributeでのあだ名)はすげえわ、楽しくなるしやべぇ。」とkentoさんが言ってたみたいでMASAさんからTwitter越しにその内容を送ってくれました。

そして確実に成長している。
びっくりさせられました、との言葉。
MASAさんからそんな言葉を貰えるなんて・・・


とめちゃくちゃ感動。



色々重なってほんと茨城いけてよかった。



あ、そうそう
横浜アリーナにもkentoさんが出るっていうんで招待して頂き見に行ってきました。



MJ tribute memberで


photo:10






kentoさんアシスタントのNamiJさんと

photo:09



Namiさんもクランプで有名なスーパーダンサーです。




最近はNe-yoにクリスブラウンに大忙しなkento mori



日本が誇る彼は最高のダンサーだ。



photo:08




友達だ、と。

呼んでくれるkentoさんに恥無い様に俺もエンターテイメント、やるぜ。




ではでは





へそっ♪




iPhoneからの投稿