絆、そして最近のフットワークの一部 | 松永一哉の酔拳月歩
こんばんはっす



かけもちビジネス松永っす。





「最近のフットワーク」て題名には書いたけども写真が遡るとアルバムにあり過ぎてどれを載せたらいいかw


てなわけで昨日たかふぃこが卒業だったね。


Twitterでは書いたけどもこれから自分の道を突き進んで欲しいです。


イベントには顔出せなかったけどアミューズメンバー結構集合してたみたいで・・・
イベントレポートしてくれて教えてくれた人ありがとね☆



やぁ、やはりアミューズメンバーの絆は本当に強いなぁと感じますよ。


はるたろも23になったけども・・・




呼んでくれたたけお、久々に会ったかくけん坊、トムお。


違う場所でも戦ってんだなと思いました。


サプライズの寄せ書きも鬼喜んで貰えて良かった(=゚ω゚)ノ


俺が来たのにめちゃ驚いてたけどw



なんにしろ良かった。




安定のMichaelリクエストもされ歌い踊り倒してきましたw



めでたしめでたし(」・ω・)」




さてさてそんでもってここ最近の仕事では無い色々なのですが、


俳優仲間や各分野のプロフェッショナルで集まってやっている深夜アクロバット会に行ったり


photo:05




この時は久々におにいちゃんのPanicrew植木豪さんとも練習出来て良かった☆

photo:06





こうやって仲間や戦友同士で高め合うわけですな(=゚ω゚)ノ



あとは東京でのkento moriさんのワークショップに協力し、踊ってきたり。


photo:07





あ、そうそうkentoさん関連で一個、いや複数かな。

今リハーサルちうです。


舞台稽古や他のイベントの合間を縫ってやっております。


こっちは世界でも活躍してるダンサーが招集され、また呼んでくれた事に心から感謝し頑張ってます|ω・`)チラッ


また詳細、情報解禁出たら是非お教えしますね!




そしてファフナークロッシングオフ会もありましたね。


photo:08






髪はピンクで同化された剣司になってましたがw

久々によーすけ、さくちゃん、りおんちゃん、さとみちゃん、まるちゃん、演出寺さん

ちょいちょい会ってるともみんと会えて良かった。



近藤剣司、要咲良、小楯衛のトリオ


photo:09





終わりには何人かでご飯いってその後フェストゥムのひなちゃんと由依ちゃんも合流して桜を見たりと・・・


photo:10






そうそう石川由依ちゃんは昨日から始まったアニメ「進撃の巨人」のミカサ役で声やってるので是非見てみて下さいな(=゚ω゚)ノ



こうやって仕事で一緒だった仲間とまた会えたりするのは本当にいいなと思います。




頑張ろう、もっとと思える。





負けてらんねぇな、と。





アミューズなめんなですよねほんと。



注:これは俺とたけおでバースデーの時に言った名言、バースデーの出席率アミューズのパーセンテージが多すぎて他事務所のメンバー達に言った言葉w


なんかハッシュタグまで出来てて笑った。



嬉しいよね




支えてくれてるって感じる。




互いが互いを




そして皆が俺らを。



そそ、だから俺がTwitterで訳わからん事突然言ったわけではないの~



ご了承ください。




そして昨日はあるリハをしてからの夕方、ニコニコ動画で「吉原ラメント」を作詞作曲した亜沙さんからインビテーション頂きETAライブさいたまスーパーアリーナに顔出してきました。



ニコ厨にはたまらん歌い手さんとか出てて



動画共有サイトの可能性のおっきさを改めて感じました。



それにしても亜沙さんお疲れ様でした、そしてありがとうございました。




色んなジャンルや方向から刺激貰えるのって本当いい事。




財産だよ。




そして昨日の締めくくりは友人が店長をやっている

Total Beauty Salon"Stage Colors"

で仕事で繋がる打ち合わせをしながらも、ボディジュエリーを施術してもらっちゃいやした。

photo:01




肩にはワンピースのクルーが皆書いていた3D2Yのタトゥー、

photo:02




そして胸にはダークミッキー。


photo:03




やりたいデザインを選べてしかも1時間くらいで二つが終了。



早いね早いね(=゚ω゚)ノ



イベントとかで踊る時とかディズニーに遊びに行く時には必ずやってもらおうw

やる工程なのですが、
1.まずは好きなデザインを選んでそれをコピーし入れたい場所にアセトンで転写。

2.転写した所から医療用具としても使用されている強力なのり?みたいなのを身体に転写した部分をなぞったり塗り潰したりする。

3.のり?が乾いたらそこに各色のグリッターと呼ばれる粉というかラメ的なやつを敷き詰める。
好みによって色を変えたりスワロフスキーを入れたりしてグラデーションを演出。
最後にハケで綺麗にして完了!!



基本的には俺みたいに体にジュエルするも良しだし、携帯とかの周辺機器や名刺とかにも出来るそうなのでグレードアップするには最適かも(´,,・ω・,,`)


今度はMichaelを背中いっぱいにやってもらおうかなと画策中ww


香水にしてもネイルにしてもそうなんだけど、アーティスティックで女の子がやりそうなクリエイティブな事大好きな俺はハマりましたww

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-10-12豊ビル

HP
www.colorsss---chie-tanioka.jp/

Twitter
@ShinjukuStage


是非チェックしてみて下さいな☆


いやぁ



満足でした(「・ω・)「



photo:04






て事でこんなもんかな▽・ェ・▽ノ""



前の記事に今後の予定と予約の方法も乗ってるので、是非チェックしてお日にち合えば最近の松永の芝居やパフォーマンス見にきて頂ければと思います。






ではでは





今日もリハにいってきます!!!






へそっ♪





iPhoneからの投稿