今日の担当はのりこです🌼


続けてきた理由と同期について話したいと思います🙂

大学に入学した頃、ダンスとバンドがやりたかった私はどっちも捨てることができずにどっちもやることに決めました!

1年くらいしたらどっちかに絞ることも考えていて、実際1年生の公演が終わった頃にはjaggyを辞めることも考えました😢それをしなかった大きな理由は、私は中高一貫校で部活を高校1年生になったときに4年目の途中で辞めてしまい、「続けることができなかったこと」がずっと心残りだったことです。だから結局こうして引退まで続けてこれたのは人生の中で最後までやり切ったと言えるものがほしいということが1番大きいです!

でも同期の存在がやっぱり大きいです🥳
jaggyに入ったのも私は1人で入る勇気が無かったので、同期のはるなと出会ってなかったらまずjaggyに入ってすらないです😢

最初はこんなに自分とタイプが違う人たちと絶対仲良くなれない、、、、とすごく不安だったのですが3年も一緒にいれば今では本当に何でも話せるほどになりました😌
心からjaggyのことを考えている子や、小さい頃からの夢を叶えた子、周りに私ではありえないくらい気を遣える子など尊敬できる同期ばかりです😆



大学にはjaggy以外の友達がほとんどいません!考えてみれば大学の授業もほとんど同期と一緒に受けて、お昼ごはんも一緒に食べて、私の大学生活に同期の存在は欠かせないなあと思いました😌

こないだ入学したと思ったらもう3年生で引退を迎える時期になって、信じられないです😢
本番まであと約2週間となりましたが、自分にできることを探して頑張りたいと思います🥳!


公演まであと10日キラキラ