【仮面ライダーに学ぶ】人の生き方 | 2354年の日記

2354年の日記

イギリス在住の僕が好きな事について垂れ流すだけのブログ。

皆さんこんにちは。
2354年です。
現在、なう(2016/02/20 22:23:00)
夜遅いですねー(・ω・`*)


⚠今回結構ハードな話になりますが、最後まで付き合ってもらえると嬉しいです!⚠


ーーーーー以下本編ダウン


まず、タイトルにある通り。
仮面ライダーに学ぶ 人の生き方
ですね、仮面ライダーに学ぶ…

どういう事かと言いますと。
皆さん、国民的スーパー、アメイジングなヒャッハーなヒーローである仮面ライダーは知っていますよね?(ウルトラマンって書きそうになった。危ねw)

たとえばこの中のどれか知っていますか?

「手が届くのに、手を伸ばさなかったら死ぬほど後悔する。 それが嫌だから手を伸ばすんだ。」仮面ライダーオーズより

「俺には夢はない。けど、夢を守ることは出来る…」仮面ライダー555(ファイズ)より

このように仮面ライダーの名言には結構人の人生や見方を変えるほど個人個人の心に響くものがあります。

それらに学んで自分達や周りの人に伝えていけたらな…とか、自分の生活を振り返ってみたりとか。
いろいろと今からでも間に合うんじゃないんですか?



「自分の人生を狭くするのは他人じゃない。本当は自分自身なんだ。」from アギト

他人のせいだと思っても、他人が変わらなくてはいけないと思っても、自分も自分を見直して変わってみようという意味だと自分は思っています。
こういう心に響く名言は人には人のそれぞれの取り方があって、あくまでも今のは私の取り方です。


「同じ道を共に歩むのは仲間だが、別の道を共に歩んでいけるのが友達だ。

同じように、同じ事をする。それは仲間。
でも、違う場所で、違う事をしててもお互いを思い合えるのは友達。



人はもっと周りを見て、自分を見て、何が悪いのかとかを直さなくてはいけないと思う。
譲り合いは時には正しいけど時に人は競争心を忘れてしまう。
真実はひとつでも正義は一つではない。
だからぶつかったり、傷ついたりしてしまう。
でも正しいと思った事はやった方がいい。

あくまでも個人の見解です





ーーー【お知らせ】ーーー
ト音記号LINEでお話しましょうト音記号
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
流れ星ブログランキングで応援する流れ星
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 テレビブログ 仮面ライダーへ
ーーーーーーーーーーーーーーー