Giz'Moです、お久しぶり。

今日、J'S DINERでリハーサルがありました。

モッキーさんが集合時間を決めたのに、40分も遅刻してきました笑。


デビューから10年、間も無く結成から18年。

弟とは人生のほとんどを共にしてきて、モッキーとも人生の半分近くを一緒に過ごしてきました。

「周りの人に恵まれている」

大変なことも辛いことも沢山あったけど、いつだって多くの人が支えてくれて乗り越えられました。

アナタが応援してくれる事も、その一つ。

支えに感謝しています。


いつだって「今が1番楽しい」です。

こんな時代で有観客ライブも出来ず、CDも出せず、事務所がホントに潰れそうだけど。

良いときも悪いときも、それが「楽しいかどうか」の方が重要な気がしています。

何ができるのか。

どう乗り越えれば良いのか。

考えて行動して、また1つ学んで。

その度に大きなお金とサヨナラしてるので「本当にお財布事情が危ない」のだけど、冒険って大体そういう物だもんね。
どこかで宝箱が見つかって、ギリギリのところで何とかなったりする物だと思っています。

きっと、乗り越えられる。


誰かがこう言う。

「へぇJam9ってまだやってたんだ?」

オレはこう答えます。

「おう、一生やって行くつもりよ。」

有名であることがアーティストの良し悪しを測る基準では無い。

だってさ、そもそも有名なアーティストたちの曲を作ってるのは私よ?笑。

今有名な人たちもいつか辞めてしまう。
それを思い知った2020年でした。
E-girlsもAAAも、いっぱい曲を作らせてもらったけど最期を迎えました。

Jam9は「辞めないことが最大の目標」です。

応援してくれる人、好きになってくれた人と同じ日々や瞬間を過ごしながら、笑い合って生きて行ける人生にするんだ。

メンバーと、仲間や後輩たちと、そしてアナタと一緒にこれからも生きて行きます。


2021年1月27日
Giz'Mo


Jam9 web site... https://jam9.jp/


追伸…
2021年3月から「インターネットを駆使して世界の音楽マーケットに挑む1年」XPLACEプロジェクトをスタートします。