毎月21日は

京都東寺の「弘法縁日」の日

 

 

晴天雨天にかかわらず

開催されるこの縁日は

さかのぼること

700年以上も続いています。

 

 

いつもは1000店以上の

賑わいですが、

本日は雨天なり、

お店の数も少なく

静かな縁日でした。

 

 

50代からは生き方上手に

ラクに楽しく生きやすく

あなたの理想を整理します。

シンプルライフスタイリストの

白川ふみこです

 

 

前回の「写真撮影しました

投稿が、好評だったようで。

(ありがとうございます)

沢山の方に読んでいただきました。

 

 

たまには…私もおしゃれを

いたします(笑)

 

 

 

今日の東寺縁日は「おとなの遠足」

ではありませんでしたので、

近所の「ラフスタイル」で

行って参りました。


(ヨレヨレですみません 汗)

 

 

 

過去の弘法縁日の様子はこちらから♡

12月 弘法縁日

1月 弘法縁日

3月 弘法縁日

 

 

雨が降ってなければ

新規の「推し」店舗を発見しようと

思っていたのですが

あいにく今日は雨。

 

 

お店も人出も少なかったですね。

 

 

現在私の「推し」のお店は

6店舗ほどあるのですが、

「いつもの場所」に出店されていないと

言うことは、

雨で休みということで

残念な日になりました。

(おとなの遠足の日でなくてよかった)

 

 

 

私の「推し」のお店

①東門近くのすぐき屋さん



安くて美味しいと評判で、いつも人が

沢山群がっていはります。

 

 

②東門近くの糀屋さん

 

美味しい酒粕や糀粕を売っているお店が

今日はお休みでした( ;∀;)


 

 

③東門入ってまっすぐを左折100mの
たらこ屋さん



売り切れたのか、お兄さんが居ませんでした。

(午前中必至)

 

 

④金堂近くの干し柿やさん


丹波産の干し柿でジューシーで

とても柔らか、保存は冷凍室でOKだそうです。

 

 

⑤金堂近くの酒粕屋さん


今月で酒粕は終わりとのことで

2袋購入、酒粕は冷凍保存OK

シチューやグラタンにも入れられるそうです。

 

 

⑥講堂近くの竹炭屋さん



犬のアトピー予防のため

肌のお手入れのため

腸活のために

いつもお世話になっています。

 

 

満月と新月にしか火入れをしないという

こだわりも大好きなんです。

 

 

⑦講堂近くの古道具屋さん 


アンティークなお皿が並んでいて

いつも迷いすぎて買えない(笑)

お料理の腕が上がれば

買ってみたいお店です。

 

 

足元が悪く、買い物もしにくいけれど

雨模様の東寺さんも風情があって

良いものです。



 

 

東寺、弘法縁日「おとなの遠足」は

次回5月21日(火)

朝9時30分から開催します。

(詳細は後日ご案内します)



 


 

興味あります!

気になる!と

思ってくださる方は

公式LINEからメッセージくださいね!

 

 

 

 

LINEのお友達を募集しています。

気に入っていただけたら

是非こちらも登録してくださいね。

友だち追加