売れないモノの9割は売れるモノに変えられる




それは名前を変えるだけ✨


名前を変えるだけで価値をあげ

結果として売れる!


これを最初に作り出すことが大事です


『落ちないりんご🍎』はご存知ですか?


収穫を迎える大事な時期の

青森県のりんご農家に

台風が直撃しました


ほとんどのりんごは風の影響で枝から落ちてしまいました。落ちたりんごは商品としては売れない

わずかに枝に残ったりんごも傷がつき

通常よりも商品価値が下がります。

ほとんどの農家が途方にくれていたとき


「落ちないりんご」として名前を変え

全国の神社で受験生に縁起ものとして

販売するのはどうかと

アイデアが生まれました


化粧箱にいれ合格という朱印を押し

1個1000円で販売


受験生やその親に瞬く間に

話題になりあっという間に完売したそうです

なにもしなければ

傷ついたりんごで終わっていました



マクドナルドの『グラコロ』も

当初「グラタンコロッケバーガー」で販売していたところ親しみやすい名前に変えて大ヒット!


『鼻セレブ』も「ネピアモイスチャーティッシュ」

から名前を変えて大ヒット!


商品やサービスがありふれている時代

選んでもらうには

アイデアやしかけが必要です。


自分の売りたい!

これは世の中に絶対必要なはずだ!

という想いだけでは

選んでもらえません


スルーされず印象に残り、

自分のことだと思ってもらえる

強い言葉で

自分のサービスを言語化することが大事です



1人ではなかなかわからないー!

相談したいー!

という方はLINEから個別に相談可能です☺️



次回は


スルーされないための

大原則


についてです✨




LINE登録で
あなたはどの起業家タイプ?
魅せ方タイプ別診断🎁

流行りをつくるすごい!しかけの秘密を

配信中です☺️

LINEのおともだち登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加

 


はじめましての方はこちらから
自己紹介

↓↓↓

 


  近日募集開始のセミナー

↓↓↓

流行りをつくる!すごいしかけ

セミナー