Ameba20周年イベント投稿キャンペーン参加中!

 

イメージコンサルタント歴21年の藤川みさこですラブラブ

 

ランキングに参加しています得意げ

まずはポチッとお願いしますsei  

にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ
にほんブログ村
 
 

この前のAmeba20周年イベントで、めっちゃ画期的ですね!と、プロの美容家(私)が思わずうなった商品のご紹介です。

※念のため、『ゴゴネタビューティー!』というTBSの5分番組に「美肌の専門家」として1人で出演して

「家庭でできる夏の美白ケア」

について、八塩圭子さんと対談したりQVCに出たりしてる美容のプロです。

 

 

さて、画期的商品はこちらのブースでした~↓

 

 

 

花王さん、ソフィーナiPの日焼け止めです。

 

 

 

”肌環境は一人ひとり違う”

 

 

確かにぃ!!

 

ここで、「なるほどね~」とうなってしまいました。

 

 

今までの一般的な分類としては、

 

「汗・皮脂に強い」

 

など耐久性とか

 

「乾かない」

 

とか

 

「お肌に優しい」

 

とか、そんな感じで分類されていて、それで自分のお肌や、どれくらい日光に当たってるかなど考えて選びますよね。

 

 

こちらの商品は、着眼点が違います。

 

 

「肌環境」に着目して開発された商品なんです!!

 

 

01 乾燥しがちな肌

 

1日中オフィスワークしていたり、室内で過ごすのがメインで、エアコンなど乾燥しがちな環境に入る方。

また、外出するにしても、汗でドロドロ、というより紫外線で乾燥してしまう方などにお薦めのようです。

 

 

02 皮脂が出やすい肌

 

お仕事で外にいる方や、お子様を連れて外出されたりする方で、どちらかというと、お顔全体汗で日焼け止めが落ちたり、皮脂で特に鼻回りなどのメイクが落ちてしまう方など。

 

 

  Q.乾燥しがちな肌or皮脂が出やすい肌、私は…

 

 

汗や皮脂で夏場メイクが崩れやすい、という方は02がいいかな、と思いました。

 

私はあまり外に出ないし、エアコンでかんそうしがちなので01かな。

 

 

「日焼止めってたくさんありすぎてどれを選べばいいかわからなーい!」

 

という方!

 

 

ぜひ、ご自身の「肌環境」で選んでみてください。

 

私のように2種類持っていて、TPOによって使い分けるのもいいですね(^_-)-☆

 

 

去年のあの猛暑を思い出すと、今年も日焼け対策はしっかりしないと!!と思います。

 

ぜひ、ソフィーナiPの日焼け止めで、快適な夏を楽しみましょう(^o^)/

 

 

 

 
LINE公式アカウントやってます♪
自動返信メッセージの後、スタンプかメッセージ送ってくださいね!
お得なLINE割引や、美容情報やショップ情報なども発信しています(*^_^*)
    ↓
友だち追加
 
#美肌 #乾燥肌 #アンチエイジング #推しコスメ #私の買ってよかったもの #Ameba美容部 #パーソナルカラー診断 #色使い #メイクレッスン