どうしよう。嫌われたら。バイバイ言われたら… | るるる de スピ・コチ!

るるる de スピ・コチ!

魔法のスピリチュアルコーチング

昨日、凄い久しぶりのどうしようもない感情が湧いて来ました。


その感情は…

失うことの恐怖



もし、この人がいなくなったら…

またひとりになったら…




こわい!


{3FB241A6-8C16-46CC-9ECE-4782A4C2774E:01}



凄く本当に胸が苦しくなりました。




その苦しいのがイヤ。

でも、逃げないように…


「この苦しみはナニ?」
とかの一切の自己分析もなし!




ただひたすら…


嫌われるかも…どうしよう?

ドキドキドキドキドキドキ
ドキドキドキドキドキドキドキドキ

胸が苦しくて
息しにくくて

っていう…

それだけを感じていました。


何分感じたかな?何十分だったかも。



とにかくドキドキがおさまるまで

ドキドキドキドキという

怖くて、苦しくて、切なくて、情けない感覚を

徹底的に感じて…味わっていました。



あのドキドキは

苦しいから
ともすると逃げたくなるのです



大丈夫!あの人はそんな人じゃないから。

気にしすぎ!わたしはそんな風に思われていないから。

大丈夫!

大丈夫!

大丈夫!



傷つくのが怖いから、
そんな風な《いい訳》で、
怖い感情から無意識に逃げようとする

いい訳して逃げないように、
徹底的に
ドキドキ、ざわざわ、ギュッギュッという感情を感じきりました。


以上!


なんです。が?(笑)



すると…


今日、

一点の曇りも
疑いも
変な罪悪感も
なんもなく



ただ

話して、声聞いてたら…


凄い内側から

あったかく感じる何かが…
ピン!って湧いてきたんです。



だよなぁ…
シミジミ。



このあったかいものを感じたい。

それだけのために
生きてたっていいんじゃん?


なんてことすら…
思う。




人は失いたくないものほど、


自分の解釈というフィルターで見て

自分の解釈で聞いて

自分の解釈で行動して


ピカピカで透明なはずの素の自分や大切な相手を

嫌われたくないための解釈で
おっきく分厚くデコレーションしてしまうんだ(。-_-。)


こえー!


で。今朝。


とても穏やかに
大切な人を見つめることができました。


あー!あったかい!




人は…
失いたくない人だからこそ

わたしのままの
わたしを見て欲しい


はずなのに。


失いたくないから


逆に

背伸びしたり

言いたいこと言えなかったり

反対のことしたり言ったり

ガマンしたり。

そりゃもう大変です。


 
いまはまだどこか素の自分。

出すの怖いよ(。-_-。)


だって

嫌われて
バイバイ!て
言われて
去って行かれるかもしれないんだもん。


でも。


ムリして笑って
背伸びして
ガマンして
自分じゃない自分装っても


嫌われない保証ある?




ないよ!?




なので。


素の自分を出すことを怖がらない!


やんなきゃ損!



愛してるからこそ。

本当のわたしを見て!

って

ね(^○^)