こちらの続きです。

 

男性性が強いと、

どんな弊害があるか?

というと、

image

・思考がうるさい

・自分らしくいられない

・真面目にやっているのに報われない

・人にイラつく

・自分だけ頑張ってる気がする

・愛されなくて辛い

・人と心で繋がれない

・自信がなくなる

・本音がわからない

・好きなことがわからない

・幸せを感じられない

・男性を信用できない

・仕事が辛い

 

ということが起こります。

 

 

 

 

そして、

この状態を打破しようと

・甘いものを食べて気を紛らわす

・買い物をする

・旅行をする

・友達の縁を切る

・もっと頑張る

 

というアクションをとっても、

実は現実はいっこうに

よくならないのです。

 

どうしてでしょうか?

 

それは、

男性性が

ドーパミンと関係するから。

 

ドーパミンの幸せは

刺激的だけれど

持続時間が短く

もっともっと欲しくなります。

 

そして

それらを求めすぎると

丁寧に生きることや

感じる幸せが手に入りません。

 

なので、

一見成功しているように見えても

幸せを感じられないのです。

 

起業している人でも

キラキラ華やかに見せて

実は寂しい

という人は案外多いかもしれません。

 

幸せは

バランスが大事です。

 

男性性、女性性

ドーパミン

セロトニン

オキシトシン

エンドルフィン

全てが重要です。

 

 

 

 

こんな方へ

✔︎自然体で人生うまくいきたい

✔︎自分らしく生きたい

✔︎お金周りを良くしたい

✔︎能力を最大化したい

✔︎愛される人になりたい

✔︎もっと自由に生きたい

✔︎仕事で能力を発揮したい

✔︎最高の人生を生きたい

✔︎ライフワークが欲しい

✔︎ビジネスに興味がある

 

30代、40代の会社員が自然体で仕事・お金・人間関係・恋愛・健康・意欲の6大項目すべて最高値になるが同時に実現する無料!心のがまぐちを開くミニ講座

 

自然体なのにお金にも人にも愛される体質を作るため、ミニ講座は14日間毎日届き、その後は週1回、1年間メッセージが届きます。 

 

 

 

◉iCloudのメールは届きません

◉info@tamaokiaya.netの受信設定をお願いします

◉メルマガが届かなければ別のメールアドレスをお使いくださいね

 

 

 

 

 

おすすめYoutube動画はこちらです

 

2023年に東京で行われたリアルセミナーを特別公開しています

 

 

女性性について詳しく解説しています

 

 

 

森羅万象の、繁栄の絶対法則についてお話ししています