大阪/南大阪/堺市/和泉市/岸和田市

マタニティーフォト&赤ちゃん写真専門

プライベートサロンスタジオ

PHOTO CHOUETTE ‐フォトシュエット-
ジプリこと、のじまゆうこです 

HP→



先月から始まった

子育てを楽しみたいママの為のカメラ講座

フォトシュエットママカメラ部

~プライベートレッスン~




ママカメ様とフォトシュエットの出会いは息子さんの100日記念フォトでご来店して下さったのが、きっかけでした。

とても、素敵なご夫婦でお子様も終始ニコニコちゃん♡

その時の、お写真です

※なるべくお顔が分かりにくいのをあえて採用しております


{582B5625-3668-4E8D-80D9-8FDB8BD55DA5:01}

{2C2CB35D-BE34-415F-BE43-C1D1AE79C417:01}

{FA1E787B-91F1-46F7-AD48-E2976A8CB99E:01}

{E98CDDBC-D16B-47FA-99C0-DE023A7BB092:01}


この時の撮影や写真をとても気に入って下さり

少したったある日こんなメールが届きました。

★o:+゚+:o☆o:+゚+:o★o:+゚+:o☆o:+゚+:o★o:+゚+:o☆ 

こんにちは!お久しぶりです。ママカメです。
先日は、かわいい写真をたくさん撮っていただきありがとうございました。
私達だけではなく、お互いの両親共に年賀状に使わせてもらうわ!と
大好評です^^

今日はちょっとお問い合わせでご連絡させていただきました。
じつは、先日写真を撮っていただいてから、自分でも子供を可愛く
撮ってみたいと言う気持ちが芽生えてきまして。。。
夕子さんのフォトレッスンに興味を持ちました!

ただ、子供と一緒という事で有り難い反面、
色々気になること、不安などがあり

一番小さいお子さんは何ヶ月くらいでしょうか?
途中でミルクタイムを取ることも可能ですか?
和泉中央駅からフォトシュエットさんまではみなさんどのように行かれて
いるのでしょうか?
和泉府中駅からだと、タクシーでどれ位かかりますか?(分かれば、時間&料金)
皆さん、ベビーカーで行かれていますか?抱っこ紐ですか?(ベビーカーだと置き場所に
困りますよね!??)

興味はあるものの、自宅から和泉中央までが結構遠いので(車を運転しないので
電車なのです。。)子供と遠出するとなると、もう少し先の方がいいかな
とは思っているのですが、その他の疑問は解消しておきたいなぁと思いまして。
他にも同じ月齢の子のお母さんや遠くからの参加者がいらっしゃったら、
親子共々、見習って頑張って通えるかなぁなどと考えています。

では、またお時間のあるときにお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。


★o:+゚+:o☆o:+゚+:o★o:+゚+:o☆o:+゚+:o★o:+゚+:o☆ 


ママにとっては、一大事なんです。
赤ちゃんを連れて遠くまで出かけるだけでも。
よくぞ、勇気を出して来てくださいました!

■ミルクタイム、授乳時間もおとりしますし、泣けば私があやします。

■事前にお知らせ頂いていたら
和泉中央・(和泉府中駅)までお迎えに行かせて頂いてます。

■そして、初回はプライベートレッスンなので人見知りでも大丈夫です。
※2組様までのプライベートレッスン


無事に来て頂きレッスン中も赤ちゃんもご機嫌さんでした。
子ども撮りのレッスンなので、モデルはお子さま♡
その場でチェックして、何に気をつけてどんな操作をすれば良いのか手とり足とりお伝えします


その時のお写真は、お顔がバッチリなので掲載は、控えますが…
初回なのに、凄いな!という私の感想(*´艸`*)✨


受講後のママカメさんのご感想です↓
★o:+゚+:o☆o:+゚+:o★o:+゚+:o☆o:+゚+:o★o:+゚+:o☆ 

今日(昨日)はありがとうございました(*^^*)
子供をあやしながら、詳しく丁寧に教えていただいて、ほんとに有難かったです。子連れで習い事出来るなんて、ある意味とっても贅沢だなぁと思いました(ハート)素敵な機会をありがとうございました♪♪

さてさて、やる気満々の私!!今、レジュメを見直しています。これを見ると、夕子さんの気持ちが伝わってきて、どんどんやる気が起こってきますね(笑)なのでもうこんな時間……そして、最後に早速質問いいですかー?

1、F値が最小の時で、ISO3200まで上げないとシャッタースピードが60以上にならない時はどうしたら良いですか?夕方部屋撮りで試したので、明るさが足りないって事ですかね??

2、露出を暗くするとシャッタースピードが上がるのはなぜ??光を取り入れると、シャッタースピードが上がるという理解だったんですが、露出は逆??

今のところ2つ疑問に思いました。また、お時間のある時に教えていただけると嬉しいです(ハート)

★o:+゚+:o☆o:+゚+:o★o:+゚+:o☆o:+゚+:o★o:+゚+:o☆ 
ここまで。


昨日まで、オート撮影しかした事のなかったママがカメラ用語がバンバン出てくる質問をされています。
凄いと思いませんか?

それだけ真剣にお話も聞いてくださっていましたし、帰ってからのレジメの確認+実践撮影をして下さったのですね

帰ってからの質問も、1ヶ月間は何回でも!無料でお答えしています

実践しなければ出てこない疑問って、沢山あるんです。
なので、どんどん質問して下さいね✨


そして、カメラにはまったママカメさん
blogまで始められました


↑クリックでジャンプします

頑張りママの可愛い写真が沢山です
ぜひ、閲覧&読書登録お願いします


次は、あなたも参加してみませんか?
確実に写真、変わります
2月は、29日月曜日のみあと1名様ご予約可能です。

3月7日月曜日 1名様 ご予約可能です。


ご予約お問い合わせはこちらから




只今 募集中

◆寝ころびアート 参加者募集【残席少】

詳しくはこちらの記事へ→

◆目指せお家でスタジオ写真 プライベートレッスンカメラ
詳しくはこちらの記事へ→

◆各種 マタニティー&ベビー撮影
まずは、こちらをご覧くださいませ↓





フォトシュエットのSNSメニュー
各種、お得な情報配信しております♡

ご登録がお済でない方は、こちらからどうぞ↓

■フォトシュエットの公式LINE

  
クリック&登録でフォトシュエットLINE@のご登録が可能です

 ■facebookページ →   いいねで更新情報が受け取れます

■お家でスタジオ写真 Instagramギャラリーも参考にどうぞ♪
 
Instagram    

 



ご予約お問い合わせはこちらのフォームからお申込み下さいませ