大阪/南大阪/堺市/和泉市/岸和田市

元保育士・現役ママフォトグラファーによる

子どもの可愛さを引き出す

マタニティーフォト&赤ちゃん写真専門

プライベートサロンスタジオ

 

PHOTO CHOUETTE ‐フォトシュエット-
ジプリこと、のじまゆうこです 
HP→
 
 
 
 
4月が始まり
子供たちも
幼稚園や保育園生活にも
少しは、慣れてきた頃でしょうか?
 
まだまだ離れるのが辛いでしょうか?
 
 

{F8DB038E-9C4F-475C-BBC4-87FCBABF08DE}

 
お仕事復帰されたママさま。
 
そろそろ
疲れたまっていませんか?
 
 
 
もう少し頑張ったら…
ゴールデンウィークだ~!
と、気合で乗り切ってる今頃が
疲れのピークだと思います
 
 
 
身体が疲れている時は
気持ち的にも不安定になりやすく
 
「このまま、仕事続けて良いのかな~?」
 
「子どもを預けてまでする仕事って…」
 
と、落ち込みやすい時期なのです。
 
 
 
保育士時代
この5月明けに
お仕事を、やめられて
退園するお子さんもいました。
 
 
人それぞれの考えですので
どれが正しくて
どれが間違いなんて
ないと思います
 
 
お母様が選ばれた判断が1番正しい
うちの家族のベストは
これだ!
と、胸を張って選択して下さいね
 
 
 
{3B8E458A-463E-4E85-9ACF-00A6822AD4C1}

こちらでもご紹介しました
合わせてお読み下さい
 
 
子どもが園に慣れてくれるには
ママの吹っ切りが最重要です
 
 
子どもが園を楽しんでくれている
と思うと
仕事にも集中しやすいですね
 
 
 
両立の秘訣は
 
吹っ切れること!
 
ですよ
 

 

それにしても…

毎日時間が足りなさすぎる~

私も、時間に追われている

働くママです

 

次回は生活の中で取り入れている

時短術など

ご紹介しようと思います

 

 

{A64BD9BE-A8B7-4FAF-95AC-B9A5144E8CE0}

 

※画像は全て許可を得ている、お撮りしたお客様です

 

 
 
 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました♡

 

 

下記、ご案内です

■4月の寝ころびアート詳細はこちら■

 

 

 
その他撮影ご予約・お問い合わせはこちらから

 

只今 募集中

 
 
 
 

 
 
 
フォトシュエットのSNSメニュー
各種、お得な情報配信しております♡
ご登録がお済でない方は、こちらからどうぞ↓
■フォトシュエットの公式LINE

 

 
クリック&登録でフォトシュエットLINE@のご登録が可能です

 ■facebookページ → 
いいね♡よろしくお願いします
キラキラ

 
■Instagram ギャラリーとして
コツコツ撮りためております♪
 
Instagram   
 
 
 
 
 
 
ご予約お問い合わせはこちらのフォームからお申込み下さいませ